※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいな
子育て・グッズ

熱はないのに身体が暖かい理由が分からない。風邪で鼻水が出ているが元気で食欲もある。ネットで調べたが症状が合致せず、眠気以外は問題ない。同じ症状の経験者いますか?

熱はないのに身体が暖かいんですが、どうしてなのか分かりません。
先週風邪をひいて鼻水は出てます。でも元気だしご機嫌でごはんもミルクもよく飲みます。
ネットで調べてみたんですが、熱がないのに身体が暖かいという症状がひっかからず…。
眠いとかならいいんですが💦
こんな症状あった方いますか?

コメント

km

体が温かいのは普通じゃないですかね🤔熱はないけど暑いってことですか??
眠かったりご飯食べたあとは体温上がってると思います

  • しいな

    しいな

    熱測ると平熱か少し低いくらいなんですが身体がポカポカしてます。
    保育園でも先生に言われたので気になって💦
    眠いせいかもですね😫

    • 4月17日
まぬーる

熱はないのにってなんですか?

入眠前は、体が熱を蓄えるので、暖かくはなりやすいですよ😃

  • しいな

    しいな

    熱測ると平熱かそれより低い体温なのに身体は結構ポカポカしてるんです😓
    風邪の症状かなと心配だったんですが眠かったのかもしれないですね💦

    • 4月17日
  • まぬーる

    まぬーる

    あ、保育園で言われたのですね?🐤
    私は保育関係者でもありますが、
    その場合は、多分ですが …熱がこもりやすいタイプだったりするのかもしれないですし、園生活に本人なりに緊張状態もあるでしょうから、知恵熱までとはいかなくても、ポカポカしてる子はいますよ😃

    あとは、風邪の前兆だったりもするので、
    気を付けてみていてくださいね~という
    意味で伝達したのだと思います!✴

    • 4月17日
deleted user

熱がないということは、それがその子の暖かさなのではないですか?😊

  • しいな

    しいな

    結構平熱が低いので心配だったんですが、言われてみれば平熱が低くても身体が冷えてるって事はあまりなかったように思います😓
    心配しすぎだったかもしれないです💦

    • 4月17日