※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月半の男の子なんですが、最近ミルクを飲んでる途中から体をうねうね…

4ヶ月半の男の子なんですが、最近ミルクを飲んでる途中から体をうねうね、周りをキョロキョロしだしたり、哺乳瓶の乳首を口から出し始め、飲まなくなってしまいました。
今は160mlを1日5回ほどあげているのですが、160飲むこともあれば、半分は120-140ほどしか飲んでくれません。
お腹がいっぱいということなのでしょうか?
もうちょっと頑張って飲ませたほうが良いのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

体重が増えていれば飲んでなくても大丈夫です

はじめてのママリ🔰

それくらいのとき同じように悩みました💦
体重増えてれば大丈夫みたいですが、仮に増えてなかったとしてもこれ以上飲まないけどどうしたらいいんだって感じでした😂
わたしは、結局飲まないなら飲まないってことであんまり無理に飲ませたりしなかったです。(ちょっとは頑張りましたが)
今も飲まないなら無理に飲ませないスタイルでやってて、1日の総量が月齢の平均に足りてないんですが、排泄も問題ないし体重も順調に増えています!謎ですが、その子に合った量っていうのがあるのかな〜?と思っています。