※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう(^^)❤
子育て・グッズ

息子が幼稚園を3日休んだ。新任の先生が心配してくれ、息子の友達が待っていると伝えてくれた。明日から元気に通園する。他の方も、先生から嬉しい言葉をもらったことはありますか?

幼稚園を3日お休みした息子。
担任からさきほど電話が!

新任の先生で、最初はとっても心配だった。
けど、頼りないながらも一生懸命やってくれてることは伝わる。

今も電話で、おともだちが◯◯君のことを待ってますよーって言ってくれて。
年少だからきっとそんなことは言われてないだろうけど、そうやって伝えてくれたことが嬉しかった!
明日から、また元気に(泣きながら笑)通園しましょ🎵

皆さんも、担任の先生から言われて嬉しかったことなどありますか?

コメント

deleted user

プレの頃ですが、娘が幼稚園行きたくない〜って大泣きして泣いた日、先生から電話で「明日はおいで〜みーんな待ってるよ〜」って言ってくれたことです。うちは基本留守電にしてるので、先生の声を聞いた娘は大喜びで翌日幼稚園に行きました。
あとは、娘ではなく私にですが、面談で息子を抱っこしながら話を聞いてたら、帰りがけに「お母さんずっと抱っこで疲れるでしょ〜」と肩もみをしてくれました😭

  • ゆう(^^)❤

    ゆう(^^)❤

    みんな待ってるよーってすっごい嬉しいですよね😊
    面談が来月あるので、早くやりたいです!

    • 4月17日