※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらす
子育て・グッズ

2歳9カ月の息子が野菜を嫌いで、お昼ご飯は白ご飯ばかり。先生も工夫しているが、食べない。どう対処すればいいでしょうか?

2歳9カ月の息子がいます
慣らし保育3日目なんですが
お昼ご飯をほぼ白ご飯しか食べてないみたいで😅
昔から野菜が嫌いで食べれるのは人参、大根、かぼちゃ
くらいで緑のものは見るだけで食べないと言います
先生も豆腐とかご飯の下に隠してあげたりしてくれてるみたいなんですが、やっぱり見つかるとダメみたいで🙅‍♀️
まだ慣れてないのもありますが、この野菜嫌いどうしたらいいのでしょうか😂
いつか食べてくれるとは思いながらも毎日ほぼ白ご飯だけでしたと聞くと焦ってしまい😅
家でも刻んで混ぜたりするんですが、すぐ見つかって食べないといいます,
野菜嫌いのお子さんを持たれる方アドバイス下さい😱

コメント

tm01◌*⃝

長男がまさに
ご飯しか食べないー!で
ふりかけご飯🍚だけや
おかず一口だけで
焦ってましたが
やはり周りのお友達を見て
徐々に食べてくれました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
最近では給食を完食すると
先生が大げさに褒めてくれるので
嬉しいみたいです😆

3歳前後って一番難しい時期でも
ありますよね(•͈́༚•͈̀;)
食べないから怒る😤と
食事自体が嫌になってしまうので
もう諦めて前向きに🤦‍♀️

  • しらす

    しらす


    返信ありがとうございます😊
    やっぱり周りの子の影響ありますかー😂
    先生も頑張ってくれてます(笑)
    焦らず待ってみるしかないですかね😂
    イヤイヤ期と重なって大変です。
    ゆっくり克服していこうと思います🤦‍♀️

    • 4月17日
  • tm01◌*⃝

    tm01◌*⃝

    人それぞれですが…
    男の子は褒めて褒めて伸ばして
    ご褒美シールとか喜びますよ★

    女の子は嫌!となると
    騙されないので頑固で(;д;)
    長女がいま大変です(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    お肉、魚は好きですが野菜嫌いで🥦先生方も頑張ってくれてます😭

    • 4月17日
  • しらす

    しらす


    褒めて伸ばす!
    うちもご褒美やってみます😋
    怒ってばっかじゃダメですね🙅‍♂️

    下に女の子も控えてます(笑)
    心して臨みます😭👍
    お互い頑張りましょう😭😭
    思うようにいかない育児めげずにやっていきます☺️

    • 4月17日