
1歳7ヶ月の娘が風邪で体調悪い。友人に甘やかし過ぎと言われて困っている。同じような経験の方、どう接していますか?
皆さんは、子供が風邪引いて熱出したり元気が無かったりする時は、甘やかしてますか?
1歳7ヶ月の娘かわ風邪引いたらしく、熱は無いけど体調悪くて、いつもよりも沢山寝るし、食べる量も激減して、普段の生活が出来ない為、ご飯も食べられる物だけ好きな物だけ…寝たいときに沢山寝かせて…みたいな感じにしていたら「甘やかし過ぎじゃないか?」と友人に言われてしまって…
皆さんはこんな時どう接しているのか教えてください😓
- くたくたくま(3歳5ヶ月, 7歳)

しーまま
明らかに具合悪いのに何でも食べさせたり、もう起きるよ!とかするのは流石に可哀想かなと思うので、私も同じようにします💦
本人が鼻水出てたり咳出てても明らかに元気そうならいつも通りにしますが😅

りさ
具合が悪い時くらいはって思いますよね!好きな物ぢゃないと食べないし、少しでも水分取って欲しい時はジュースとかあげてますよ!具合が悪いだけあって、たいして量も摂取できないので、、、
それに慣れてしまって元気になっても求めて来る時はそれはさすがに「今日はだめよー。1日何個まで!」と注意してますが。子供って意外と物事理解していて案外切り替えが早かったりしますよ!
小児科の看護師として務めてた時は、良く食べれるもの食べさせてあげて!とアドバイスしてましたし、大丈夫ですよ!毎日育児お疲れ様です。

退会ユーザー
私もそうしてますよー。
自分が体調悪いときも眠いときに寝るし、できないことはやらないし。
体調悪いのに可哀想(涙)

you
私は保育園に預けているので、思い切り甘やかしています💦
食欲がなかったら、ベビー用のジュースや食べやすそうなベビーフードとか。。
高熱が出ていても元気と食欲があるときはもっぱらうどんです🤭
というか、たくさん寝て食べれるようになったら食べるようになるならそれでいいんじゃないかと思います‼︎
状況が違うので、参考にならなかったらすみません💦

キャスケット
体調悪い時は子供が寝たい時に寝かせて食べれるフルーツとか食べさせてますよ✨
体調悪い時は身体がキツくて不安になるだろうし普段以上にに抱っこもしてます😊
まだまだ小さいですし甘やかしてるとかないと思います😅
コメント