産後うつで不安障害があり、イベントや子供のことで落ち込んでいます。復活した方、経験を共有してくれる方いますか?
産後うつになられた方、どのように復活しましたか??
私は不安障害と言ったほうがよいくらい、
赤ちゃんに対するどんな些細なことでも不安になってしまいます。。
産後は、お宮参りにお食い初め、内祝いの準備、予防接種、端午の節句、とイベントややらなければならいことが次々にやってきて、
ちょうど長男の卒園入学が重なり、
そのたびに何かとうまくいかなかったりして落ち込むを繰り返して、悪化しています。
自分が行動すると悪いことが起きる気がして、ついに今日は怖くなって予防接種を延期してしまいました。子供に、申し訳なくて(;_;)
同じような方や、産後うつと向き合ってる方や、復活した方、いませんか?
- あいあ(5歳11ヶ月, 12歳)
コメント
あさみ
1人目の時に産後うつになりました😢
産後うつ、辛いですよね😢
不安で不安で眠れないしご飯も食べられないし涙は止まらないしで自分はどうなっちゃうんだろうって私も辛かったです。
私は、産院に相談して心療内科を紹介していただいたのと、市の保健師さんにも連絡をしていただいてお家に来てもらいました。
心療内科では授乳してても飲める漢方をいただき(結局ストレスででなくなってしまったけど)、保健師さんにたくさんお話を聞いてもらって落ち着いてきました😰
あとは家族の協力が大きかったです。
夜寝かせてもらったり、気分転換に1人で買い物に行かせてもらったり!
1ヶ月ほどで随分よくなりましたよ!
まずは家族や助産師さん、保健師さんに、自分が今辛いことを相談してみてはいかがでしょうか。
自分一人で抱えてると余計悪化してしまうので😢
まゆ
現在進行形で産後うつです。
思い切って1人になる時間作るといいかもせれません!
私は、なにが不安なのか分からないけど不安で不安でこじらせてます、笑
でも、思ってた以上に子供の成長って早くて、生命力もすごくて、
そのおかげでかなり良くなってきました!
-
あいあ
まゆさん回答ありがとうございます!
同じ月齢かな?うちも、今生後4ヶ月です!
なるほど、一人になる時間ですね、最近は一人の時間はゼロだったので、
なるほどって思いました。
私も日々不安要素を探し回っているようだって旦那に言われてます、ずっとずっと不安です。そして、こじらせてるっていうの、すごくわかります!
焦ってはだめだとおもうので、お互いに、少しずつでも不安から脱出できるようになりたいですね❣- 4月17日
たー
私は産後うつというか、もともと不安障害で常に不安な事を考えてしまっています。
旦那に私の頭の中を見てみたい、疲れそうと言われます(笑)
今一人目で、嬉しいことも愛おしいこともたくさんあるのですが、気づくといろんな不安なことを検索してばかりで、楽しく過ごさないと!と思っていても、つい不安な事を考えてばかりいます。
軽いADHDもあるので、子供をちゃんと守れるかとか不安で仕方ないです。。
でも子供の前では笑顔でいないとと毎日頑張ってるつもりですがm(_ _)m
唯一話せる友達に、不安なことがいっぱいで潰れそうになると話したら、
そんなに赤ちゃんのことを一生懸命考えてあげてて本当に赤ちゃん幸せ者だね!と言われ、救われた気分になりました。
楽しくうまく手際よく子育てできる方もいるとは思いますが、私みたいに手際が悪かったり、色んな不安なことを考えていても、そのぐらい娘を大切に思えてるってことで、娘にきっと伝わってるのかなと思ったら気持ちが楽になって。
最近は笑顔見ると元気が出てくるようになりました。
あとは、遅くなったお宮参りの写真撮影の為、娘を親に預けて2時間ほど家の近くの美容院にカットしに行ったら気分が晴れてきました。
子供の事で悩むのは当たり前と思って気分を出来るだけ楽にしていきたいです💦
とはいっても子供以外の悩みも常にあるので、なんだか毎日疲れちゃってますが😂
長々すみません!
-
あいあ
くたさん、すごくすごくわかります!
同じような方がいて、自分だけじゃないんだって思えました。話してくれて、ありがとうございます。長々なんて、そんな!たくさん文章を打ってくれて、ありがたいです。(;_;)♡
そうですね、自分で意識して楽に考えなきゃですね、(;_;)!
私も髪がボサボサになってきたので、そろそろ美容院行ってみようかな、、
不安を抱えながらがんばってるくたさんの姿を想像したら、私も、この不安と付き合いながら日々過ごしてみようって思いました!ありがとうございました!❣- 4月18日
あいあ
回答、体験談ありがとうございました(;_;)
なるほど、まず産院からの紹介だと助かりますね、
実は保健師さんにも少しずつ相談していて、自分で調べて心療内科にかかってみたのですが、授乳をやめないと薬は出せないし漢方薬はやっていないと言われて、自分でなんとかしなくちゃと思い、ここまできました(;_;)でもどんどんひどくなってきている気がして、、
一度産婦人科で紹介してもらえるか聞いてみます!
家族にも、迷惑かけっぱなしで(;_;)
早く良くなりたいです、、