
コメント

mm.7
別々の方がいいですよ☺
混ぜ混ぜするのはお粥を食べなくなったときのためにとっておいた方がいいです❗
混ぜ混ぜすると、味のついたご飯しか食べなくなります😵

ゆう
離乳食の初期は、それぞれの味を知る、ごっくんの練習なので、別々であげることが望ましいと思います😊
人参やカボチャなどが食べやすいかなぁと、個人的には思います。
-
柴犬さくら
野菜を食べさせる時は人参やカボチャをすり潰したやつだけでいいんでしょうか?野菜にだし汁を足したりはしなくてもよろしいのでしょうか?
- 4月17日
-
ゆう
野菜をペースト状にすりつぶして、だし汁や煮汁なんかを足して、食べやすいように伸ばします😊😊
- 4月17日
-
柴犬さくら
やってみます!!ありがとうございます😊
- 4月17日
柴犬さくら
1日に2回離乳食あげると教わったんですが朝と夜それぞれお粥と野菜をあげるんですか?
mm.7
1日に2回離乳食をあげるようになるのは、離乳食を始めて1ヶ月経つ頃です❗その場合はお粥と野菜(とたんぱく質)を朝と夜にあげます。
一回食の場合は、朝にお粥と野菜両方です😃
柴犬さくら
野菜も毎日献立変えて作って冷凍保存しておいた方がいいですよね?野菜は単種類くらい作りましたか?
mm.7
野菜はだいたい2~3日ごとに新しい野菜に変えていきます❗
冷凍する場合は、一週間で使いきらないといけないんですが……
うちは一週間以上使ってました😅
2~3日ごとに新しい野菜にすることを考えると一週間で2~4種類くらいしか試せないので、そのくらい作っておけばいいと思いますよ🙆
柴犬さくら
わかりやすく教えて頂きありがとうございます!とても助かりました!来週から頑張ってみます😆