
コメント

ゆりあゆ
流石に難しいと思います。
だいたい20週くらいまでには
お産する産院で検診を受けて、
分娩予約をしなければなりません。
直接聞いてみないとちゃんとは分かりませんが、断られる可能性が高いと思います。

ゆぅり
私も少し前に両親と喧嘩をして里帰りをやめて、自宅に帰ろうとしたんですけど、さすがに転院は難しいと思ったので、断念しました😅
-
やえ
断念したんですね😅
やっぱ断念するしかないですよね。
旦那がもう怒って帰ってこいっていうので
いつ生まれるかわからんのに転院無理だっていってもきかなくて。- 4月17日

ヨシコ
里帰りではないですが、私が大学病院へ転院になり自宅からは通えないので叔母の家にお世話になってます。
ストレス…よく分かります。
私も経過が順調だったので帰りたいと思い、病院に相談しましたがダメでした😅
37週なら週数的にも難しいかなぁとは思いますが、相談するだけしてみてもいいと思います😊
私は帰れませんでしたが、産後すぐに帰る予定です‼️
叔母の家はちょっと不衛生で、寝泊まりしている部屋も周りがガラス戸なのでうるさくて眠れないし…産後過ごすにはふさわしくない家なので帰ることにしました😅
-
やえ
叔母のご自宅からご自分のご自宅までは近いんですか??近いとできますよね!
我が家も不衛生でさらにストレス値莫大にかかって
旦那が怒って帰ってこいっていうもので
流石に38週手前無理って言ってるんですが😅
相談は今の健診してる場所でいいでしょうか?😅- 4月17日
-
ヨシコ
近いなら私も帰ったんですげとね…。
通える距離ではないので、大学病院に近い叔母の家に仕方なくいます😞
まずは今通っている所に相談してみてになると思いますよ😊
どちらもOKが出るといいですね🎵- 4月17日
やえ
難しいですよね。今の病院も分娩予約
初期に予約いれたので…
なんだかんだ断られるのは目に見えてるんですがね…
旦那が実家の件で怒って帰って来いっていうもので。