
コメント

ab
私自身もですし2人目もすごく寝る子でした😂

たけ
次男がまさに同じ感じでした😂
胎動も半日ない!って日も多々あり心配でしたが、何の問題もなく元気です!
性格もあるみたいですよね🙆
-
はじめてのママリ🔰
肋骨をゴリゴリしてくるくらい元気なときもありますが、最近ボコっとかうにょーんというような胎動は減った気がします😢
性格なんですかねー?- 4月16日

mrmam*
長男も次男もそうでした(笑)
今でもめっちゃよく寝る子です😂
-
はじめてのママリ🔰
産まれてからもやっぱりよく寝るんですかね😂?
- 4月16日

あやん
私も動く時はめっちゃ激しくて、でもモニターつけると基本寝てました😅バイブしようがお腹揺すられようが一瞬で寝ちゃってました😂
助産師さんが居心地良すぎてよく寝てるんよー生まれてからもよく寝てくれる子になると思う!と言ってましたが、実際よく寝てて起こしてもすぐ寝ます(^^)今はよく寝てくれるので夜中も助かってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
夜中も良く寝てくれるんですね✨
羨ましいです💓
うちの子もそういうタイプなことを祈ります😤- 4月16日

makyi
はい、よく寝てました!
そして延長もよくあり、、、結果元気!
生まれてきてもよく寝る子です。
おっぱいもよく飲むので、3050で産まれてきましたが、成長曲線ちょい上で1ヶ月早い赤ちゃん達と同じくらいの大きさの息子です。
まさに寝る子は育つもはその通りだなと。
きっとおおらかなゆったりとした子なんだと思います^ ^
産まれてきてもよく寝てくれるから、助かりますよ^ ^
心配ないと思います!
もうすぐ会えますね💛
お腹にいるあと少しの期間、楽しんでください!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も10日分ほど大きめですでに2800gです😂
お腹の中でよく寝る子は産まれてからも良く眠るんですね👏
産むのは怖いですが、お腹の子どもに会える日が楽しみです😄- 4月16日

さくら
娘がNST中よく寝てて、ブルブルで起こされてもすぐ動かなくなってました😂
生後2ヶ月から朝までグッスリ、夜泣きもなく、とても育てやすい赤ちゃんで、
現在小2ですが、出産から今まで成長·発達には全く問題なく育ってますよ(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
ブルブルされると飛び跳ねて起きるんですが、1分後にはシーン…笑
肝っ玉デカイんでしょうか😂
何も問題なく、むしろ育てやすく小学生まで成長されたとのことで安心しました😄- 4月16日
はじめてのママリ🔰
それは生まれる前も産まれてからもですかね😂?
ab
そうです😂🙌
はじめてのママリ🔰
産まれる前は心配しちゃいますが、無事産まれてからは寝てくれる子のほうがありがたいですね👏
前向きに捉えます✨