
コメント

a_jjj
体操服、雑費などの保育園に渡す分ですよね?
年齢に寄り、必要なものも変わってくるかと思います。
まだ赤ちゃんだったらあまりかからないかと思います。
下の子は今年から上の子と違う保育園が決まりましたが、
体操服、雑費合わせて2万でした(><)

k⊂((・⊥・●))⊃
ウチは制服はありませんが、
お布団、お弁当箱(給食付の白ごはんのみ持参)、箸、登園バッグ、絵本バッグ、体操服
などは最初に用意しました。
これは上が年少クラスからのスタートでしたので割と色々入りましたよ。
0歳児クラスの下の子も一緒に入りましたが
新たに揃えるのは、登園バッグ、お布団のみで大したものはなく、2人同時でも1万ちょいくらいでした(^^)
初期費用はそのくらいでした〜
何処の保育園もお布団、バック、制服、お弁当箱セット、体操服くらいですかね?
最初に買うなら、、、参考にならず、すみません(。-_-。)
-
るるる
回答ありがとうございます(*^^*)
2人同時で1万ちょっとなのですね♡
参考にさせていただきます(^-^)- 3月1日

まるわた
私も4月から0歳児で預ける予定です。
まさに今準備中です(^-^)/
なんだかんだと3万くらいかかりそうです。
リュック指定なのでリュックと布団と着替えと
お食事エプロンや細々と。
思いの外かかってびっくりです(>_<")
-
るるる
回答ありがとうございます(*^^*)
3万くらいかかるのですね!
結構出費かかりますよね(;^_^A
参考にさせていただきます(^-^)- 3月2日
るるる
回答ありがとうございます(*^^*)
参考にさせていただきます(^-^)