
歯医者で治療した後、埋め物が違和感あり。院長先生と他の先生の仕上がりに差を感じ、不満。他の歯医者に変えるか迷っている。どうすべきか?
先日虫歯治療してもらったのですが、埋め物部分と自分の歯の境目がハッキリ分かって主人に何か変だよと言われました💦
そして埋め物部分の色が自分の歯の色と違うみたいです。
前歯なので特に目立つみたいでショックです😭
歯の表面がデコボコしてて治療した部分がへっこんでいます。
いつも院長先生が治療してくれて、その際はどこが治療した部分か分からない程上手です。
デコボコしてる歯は院長先生でない先生です。
治療の最後も鏡での確認も無かったし…全然納得いってません💦
歯医者で指名なんてめんどくさい患者だと思われるのも嫌だし、他の歯医者に変えようか悩んでます💦
皆さんでしたらどうされますか??
- まか

あやたそ
歯科衛生士をしています。
前歯だと見える部分なので気になりますよね😓
鏡で確認しないだなんて驚きです。
電話で色や歯面のボコボコが気になることを伝えてみてはいかがでしょうか?また、その時に出来れば院長希望の旨を伝えるといいかもしれません。
私が以前働いていた歯科医院では患者さんが希望すれば希望したドクターに
治療してもらうようにしていました。
やはり、この先生はちょっと、、、という患者さんは結構いらっしゃいました😅
歯科医院を変えるのも有りだと思いますよ☺️

ぴーちゃん
私ならもう一度行って治してもらいます😅

やんやんレトリバー
歯は毎日見るものですからね!
納得行くまでしてほうがよいですよ!!
コメント