コメント
ぴらり
本当に書いてるものだけで大丈夫ですよ😊
退院時の支払いは1万円のみでした!
ぴらり
本当に書いてるものだけで大丈夫ですよ😊
退院時の支払いは1万円のみでした!
「病院」に関する質問
子供のインフルワクチン1回目と2回目で違う病院で打つのアリですか? 1回目はかかりつけの小児科で打ったんですが、今日たまたま自分のかかりつけの皮膚科に行ったら値段が400円も安くて…子供は2回打つし2人合わせたら意…
子宮頚がん検査で3年前から中等度異形成で4か月おきにAクリニックにかかっています。腫瘍専門医の先生がいるためここにいっています。 妊娠した場合は、やはりこのクリニックにいくものでしょうか? 可能ならば妊婦健診…
インフルエンザって熱が上がったり下がったりしますか? 8歳が発熱と喉の痛みありで、 21日火曜37.5〜38.5 22日水曜37.7〜39.2 23日木曜36.5〜37.4 24日金曜36.7〜39.0 こんな感じです。 発熱初日に病院にかかり、リン…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
りーちゃん
ありがとうございます!!
入院中の服やナプキンも
いらないんでしょうか(・д・。)?
1万円のみだったんですね✨
でももしGWなどと
重なると少し高くなりますよね?
ぴらり
パジャマは貸してもらえるので要りません😊産褥パッドが足りなそうであれば夜用ナプキンを持っていったほうがいいかもしれませんが、私は貰える分で足りました!s.m.lサイズで全部で15枚くらいはあったのかな?
促進剤を使い、金曜から月曜まで?の入院で持ち出し1万円でしたよ〜😊
りーちゃん
パジャマまで貸出しなんですね\(*Ü*)/
であればシャンプーや化粧水類も
揃っているんでしょうか??
いちよナプキンだけ
少し持って行こうかなと
思います🎵
とても参考になります(´˘`*)
土日の入院なら
もっと高くなると思っていました!!
びっくりです😝✨
ぴらり
シャンプーも化粧水もありますよ〜!
コットン綿棒くし歯ブラシとかのアメニティは揃ってます😊
りーちゃん
すごいですね✨
1人目は総合病院だったんですが
ほとんど持って行かないと
ダメだったので(´<_` )
今回はかなり荷物が
少なそうですね🙌