
子作りを始めて2ヶ月、基礎体温が変化している女性。妊娠か病気か不安。同じ経験の方いますか?
はじめまして!よろしくお願いしますm(_ _)m
12月から、本格的に子作り開始しました。
1月も2月もリセットしちゃいました…
一応ですが…
排卵日周辺に仲良ししてます…
でも、仲良しする回数が少ないのかもしれません…
そして、最近変わったことがあります。
先月から、基礎体調が高めになってます。
前は、生理付近なると体温が下がり、また上がりとちゃんとしてました。
が、生理になっても基礎体調下がらず。1月は検査もしてみましたが、陰性。
私の体、どうなっちゃたのか( ̄∀ ̄;)
2月も、基礎体調下がってません…
病気なのか、妊娠なのか…
同じ経験した人いますか?
- あっこ☆727
コメント

Kazuki*
私も妊活中なんですが、
回数も少ないせいか
毎月ダメです。
先月初めて排卵日検査薬を
使いましたが
見方が分からず
タイミング逃しちゃいました笑
今月病院行きます。
私も病気をちょっと疑ってるんですよね~
あっこさんは、基礎体温うまく計れてますか?
生理付近に下がらずと言うのはうまく計れてなかったと言う
事はないですかね?
私がそうなんです、、
気休め程度に計ってますが
なんかかえって惑わされてます

ももちゅんたろう
今すぐ子供がほしい訳でなければ、治療はする必要はないと思いますが、一応病院で診察してもらった方がスッキリすると思いますよ(^-^)/
-
あっこ☆727
回答ありがとうございます(≧∇≦)/
先月もそんな感じで、たまたま定期受診もあったので、診てもらったら、特に異常ないと…- 3月1日
-
ももちゅんたろう
それなら気にせずに、今のペースで子作りしていけばいいと思います(^-^)/
ちなみに、私は結婚後体温が低めになりましたよ!
環境の変化やちょっとのストレスで変わっちゃうみたいです(´._.`)- 3月1日
-
あっこ☆727
気にしすぎかな…だからコウノトリさんも来ないのかしら^^;
- 3月1日

はるとママが
早めの受診オススメしますよー。基礎体温計も良いけれど、病院の方が、ちゃんとランポウcheckしてくれます。排卵日も合います。
-
あっこ☆727
回答ありがとうございます!
やっぱり、行ったほうがいいかな…
原因がちゃんとわかればすっきりしますよね…♪- 3月1日
あっこ☆727
回答ありがとうございます(´▽`*)
基礎体温、ちゃんと測ってるつもりですが…あまりにも変な体温の時は測り直してますが、今回も高かったですね^^;
私も、排卵検査薬使ってみようとは思ってます…
あっこ☆727
ちなみに、去年内膜症の手術しました。
排卵もしてるみたいだし、卵管も子宮も問題ないとのことでした^^;