※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうちゃん
お金・保険

車の保険について、車両保証を付けているか悩んでいます。過去に2回ぶつけた経験があり、自分が悪い場合に備えて保険を付けるべきか迷っています。皆さんの経験や意見を聞かせてください。

車の保険について。

皆さんは車両保証はつけてますか?
相手方には支払えるようにつけてますが。

5年ほど乗ってますが、私自身つけてなくてまだ困ったことに、でくわしていません。

3年ほど無事故無違反で、
そこから、ぶつけた事が2回
(物損事故でしたが車を変えようと思ってた頃で目立つ感じではなかったので修理には出ていない)

もう1つは自分の家にぶつけて車検に通らないということで直した(新車で車検はまだまだですが)

実際今もゴールド免許にはならず(違反とかもあります)、擦った傷もあったりします。


やはり自分が悪くて8対2とかで車ボコボコになるのを考えると付けた方がいいのかな?と思ったりはするのですが・・・


皆さんの付けててよかった!
付けてなくても平気だった!
など良ければ聞かせてください。

コメント

deleted user

つけてます(*´ω`*)
擦った程度でも範囲によっては30万ほどの修理代になります(´・ω・`)

わたしも18から乗って7年間擦ることも事故も何も起こしてませんが
この前初めて擦りました(;´д`)
車両保険なければ傷が目立つまま走るしかないですね…
修理代30万以上、レンタカーなどのお金もかかりますから(´・ω・`)

保険使っても3年で等級は戻り
掛金も3年間で15万は上がりますが
修理代30万以上と考えれば仕方ないかなと思ってます(●´^`●)


現在の車は傷などあるので次修理するほどぶつけたら買い替えなのかな?とも思いますが
新しく買われる時はつけた方がいいかなと思います(´・ω・`)
何度かぶつけているようなので…

  • くうちゃん

    くうちゃん


    軽にしたとたん、事故や違反することが増え・・・
    擦った傷に関しては3万程度ですし直すなら実費でいいのですが特に気にしてないのでそこはいいのですが
    事故した時など等級下がる上に3年って長いので(軽にしてから1年に1回は何かしらあるので)下がる一方なのかなと思うと付けなくてもいいのかなと思いましたが皆さん付けられてるようなのでまだ新車で1年も経ってないので次の替え時にでも考えてみます!

    • 4月16日
こうたんまま

車両保険つけています!
昔軽自動車に乗っていた時は
つけていませんでした

いまは、車両盗難が多発してる街に住んでいることと
少しいい車を買ったということでつけました😊

  • くうちゃん

    くうちゃん


    逆に軽にしたとたん、事故や違反することが増えゴールド免許にもならず次も違反しているのでならないと更新の際に言われてます。

    なるほどです。車両盗難などもありますもんね。

    • 4月16日
くうちゃん

参考になり、ありがとうございます!

ママリ

車両保険はつけてますが、使いませんね💦10万以下でしたら自分で払うようなプランにしてます。保険使って、等級下がるの嫌なので。修理費が30万超えてきたら車両保険使いますね。だいたい新車から5年くらいは廃車になったら困るのでつけてますが、それ以降は私はつけてないです💦私は軽で、事故歴ないです。ただ、夫は普通車で、事故歴があるので、新車から5年経った今も保険つけてます!

ゆぴる

飛び石や雪の重みで潰れたりしたときも使えるので、雪の多い地域の人や高速などで飛び石のリスクが高いならつけてもいいかなーとおもい😊