![HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母との同居でトラブルが続いており、家を出ることを考えています。出て行く方法や実母との接し方について相談したいです。
実母と同居してます!
実母と仲が良いときもありましたが…
今年に入ってからは、口を聞かない事が増えてきました!
理由としては、私がご飯作ってたりすると抱っこ〜と来るのでちょっと待ってね😫と言ってなだめたりしてました!
実母は自分の機嫌がいいと外に少しだけ散歩に連れてってくれることもありましたが、機嫌が悪いと息子が隣で大泣きしても無視したりします!
ご飯食べてる時など、食べ遊びで投げたりすると叩いたりもします。
私はイライラして息子を庇うとそこから私と息子に対して無視がしばらく続きます。
息子は卵アレルギーがあるのですが…
義兄の母が息子にドーナツと黒糖棒を食べさせているのを黙って見てたみたいです。(私は病院で不在でした)
実母は息子に卵アレルギーがあって、通院しているのも知ってます!
私は卵アレルギーがあることをどうして言ってくれなかったのか!と言うと、言えるわけないでしょ!とそこから無視です。
そしてギャン泣きしてる息子を横の椅子にドンッ!と激しく座らせました。
その日から20日くらい経ちますが、どうしても実母を許すことができません。
旦那とも話して家を出ようと言う話にはなりました!
もともと、家を建てる予定だったのでこれを機にハウスメーカーに行ったりしようとなったのですが…
家を建てるので今すぐ出ていくってわけではないのですが、どのように出て行くことを話せばよいでしょうか?
出ていくと話すと、実姉が止めに入るとは思いますが、私はもう本当に無理です💦
前に、実母には「あなたは私の子じゃない」なども言われたこともあります。
同じく、実母にイライラや苦手などの方の実母との接し方などお話し聞きたいです😭
- HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ (2歳9ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント
![にか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にか
私は出来ちゃったでお金が貯まるまでと思い旦那の実家にしばらく同居していましたが義理祖父母が酷すぎて、
ストレスもひどく、すぐ安いアパートを借りてそこでお金を貯めて家を建てました。
家が建つのもハウスメーカーを決めたり色々していたら1年くらい建つと思います。
もし限界なら市営でもアパートでも借りて出た方が良いのでは?
アパートに住んでからは義理祖父母との関係は良くなりました!
![セシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セシ
建売を購入されては、どうですか?
今だと、建売も素敵なお家がいっぱいあります。
実母だとしても、合わない事たくさんありますよね。
私も自分の母親の行動、言動理解出来ない事が多く、ある程度の距離感がないと関係を保てません。
それに気づいたのは、自分が母親になってからでした。
本当は、自分が母になったら、色々支えてほしいのに、プライドが高く自分の考えが1番なので、難しいです。
実際もう、会わないと思うと心の中は寂しいと思うので、やっぱり適度な距離が必要かなーと私の場合は、思います。
人としては、尊敬できないけど嫌いにもなれず。って感じです。
HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
それができればすぐしたいのですが…💦
ワンコがいるためにアパート住まいができないんです😭😭😭
きっと家を出ることに文句を言われるので、家を出たら関わりがないと思います💦
にか
そうなんですね💦ペット可の所も最近多いですよ(^^)
それか、建売を買うか、家を建ててから報告して引っ越すかですかね!