
上司には、再度「また落ち着いてから復帰できる時にご連絡します」と伝えるのが良いでしょう。
職場の上司から復帰はいつするのかの催促がきます💦
以前復帰の日にちを指定されたのでお断りしたところ「じゃぁ、いつ復帰するの?」と言われてしまいました
まだ悪阻が残っており職場が立ち仕事なので戻れる気がしないんです
上司は男で子供もいますが私が妊娠した時に「俺の嫁も辛そうだった」と言っていたので理解してくれたりするのかなと思っていたのですが「仕事に来た方か楽っていうし」や「働いてると気が紛れるんだよ」と言われ少しでも仕事に来て欲しいみたいです
でも私は性格上気を使ってしまうので今仕事に行けば絶対に無理をしてしまうんです
今は毎日何もしていないのにお腹も張るのでこの状態でさらに立ち仕事で朝から夜までだと赤ちゃんが心配です
皆さんでしたらこの場合上司になんて返信しますか?
※一度「また落ち着き復帰できそうなときにお電話します」と伝えたのですがその後復帰の日にちをほぼ強制で指定され今回のお断りしたところ「いつなら復帰できるの?」と言われた感じです
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日体調が悪くいつ回復するかわからないので、いつ復帰できるかわかりません。ですかね💦

あんこん
そんなのこっちが聞きたいわっ❗って思いますよね😅
うちの上司も子供3人もいるくせに、妊娠は病気じゃない。悪阻は軟弱と言い切ったクソです(笑)
母子連絡カードでしたっけ❔それを書いてもらい、病院から安静にと言われているので、いつ頃かは病院の判断なんですぅー。と言ってみるのはどうでしょうか。
悪阻の時ぐらいゆっくりできない環境だと、この先切迫とかになって安静指示が出ても追い詰めてきますから、毅然とダメなものはダメですと言う気持ちの方が、後々赤ちゃんを守ることになると思いますよ😊
くれぐれもお身体お大事になさってください😄
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかっていただいてありがとうございます…。
つわりは軟弱…本当にひどい!😢
病院に安静って言われていると伝えてみます!- 4月16日

ゆー
自分だったら電話だと相手のペースにのまれてしまいそうなのでできたらメールで連絡します。
自分だったらこんな感じでメールしたいです⬇️
職場の皆さまにはご迷惑をお掛けしてしまい申し訳なく思っております。
ですが、まだ体調が悪く確実な日にちをお伝えできない状況です。
医師と相談しながら、なるべく早く戻れるよう体調改善に努めたいと思います。
戻れる目処がたちましたら早急にご連絡いたします。
妊娠中で体調改善っていってもすごく難しいですが、とりあえずこんな感じなら大丈夫かなと思いました😅
私も妊娠中ずーっと体調悪くて、たくさん休みましたし、産休よりも早く長期の休みに入りました💦
たくさん迷惑かけてしまいましたが、今思うと休んでよかったと思います!
赤ちゃんと自分の体を大切にしてください✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、電話だと確かにペースに飲まれてしまいます!
アドバイスありがとうございます!
赤ちゃんを守れるように頑張ります!!- 4月16日

ほし
立ち仕事は気を使いますよね😭
私も妊娠中は休んでました!
休み明けだとどうしても周りに気を使うし無理しがちですよね〜。
診断書を出されてる感じですか??
とりあえず期限が切れる頃には行けると伝えて、まだお腹張るようなら診断書出してもらいます!
私もいつ来れるのか催促凄かったです😂
-
はじめてのママリ🔰
診断書また出してもらうようにします!!
ほしさんは産むまで休んでいましたか??😢- 4月16日
-
ほし
そうしましょう!
7か月くらいの時に戻る予定でしたが、お腹の張りもあるし心配だと言うことで診断書出して休んでました!!
病気じゃないしクビにしますよとか言われましたが、実際鮮血もあったので休んでました😂- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
ほしさんところ相当ひどいですね…😢病気じゃないからクビなんて。!今の私もそのうち言われそうです💦診断書早急に出してもらいます!!優しいお言葉ありがとうございます!!
- 4月16日
-
ほし
総務のおじさんが嫌いになりました笑
元気な赤ちゃん産まれることを願ってます💕- 4月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やはりそれが無難ですよね…💦