※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園に入園した子供たちがノロウイルスに感染し、上の子が熱を出しているため、母親は悩んでいます。過去の出来事や家事に追われる中、上の子への愛情や不安を感じています。

すみません。弱音吐きます。
4月から仕事復帰の為、保育園へ入園しました。
これからの新しい環境にドキドキしつつも久しぶりに社会へ出る事に楽しみにしていた自分もいます。
上の子は臆病ですが優しい子で保育園の送りの時は笑顔でずっと私の姿が見えなくなるまでバイバイしてくれて、迎えに行くとママー!!と嬉しそうに駆け寄ってくれます。
日中は時々思い出して泣いているようですが、楽しく遊んでいる時間もあるみたいです。
下の子は最近、自我も出て来て送り迎えもずっと泣いていますが日中はご機嫌な時間もあるようです。

先週、保育園の洗礼を受けて2人ともノロに感染しました。
下の子は軽度で済み、今は元気ですが上の子はノロが治りきらず今も39度の熱が出てぐったりしています。
しんどそうな上の子を構ってあげたいのですが、家事に下の子の世話にすぐ構ってあげられず…
しんどくてグズグズしてましたが、アイスノンで首を冷やして久々に腕枕をするとすんなり寝ました。

なんだか…上の子に申し訳なくて涙が止まらなくて…笑
上の子が1歳丁度のお誕生日に下の子を妊娠しました。
悪阻も酷くて切迫気味だったので、ほとんど抱っこをしてあげられませんでした。下の子が産まれてからも、たくさん我慢させていたと思います。
保育園も私達夫婦が子供達の為に持ち家を買おうと決めましたが、親の勝手なのかと思って…
今日も家事なんかやめてすぐ抱っこしてあげればよかったのに…と後悔しています。

何が言いたいのか、よくわからなくなってきましたが、あまり体調崩さない子なので私が動揺して不安になってしまって…
母親失格です!笑 失礼しました。

コメント

さちゃん

ママ、がんばってますね👩!
今は子どもさんが回復するまでもうひと踏ん張りですが、無理なさらず旦那さまや頼れる方に頼ってください😄

うちも2人育ててるのでお気持ちよくわかりますよー😭
今は色々環境が変わったりなんだりで色々といっぱいいっぱいになってしまったのかもですね💦
ちょっと一休みです😄

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😢✨
    今日もお熱下がらずですが、仕事にどうしても行かないといけなくて旦那に全て託しました!
    2人育児って色々葛藤ありますね💦
    確かに2年近くのんびりしていたので環境変わるし考える事も多く色々溢れてしまいました💦
    次のお休みは何もかも放り投げて子供達とのんびり過ごそうと思います!ありがとうございました😊😊

    • 4月16日
れお

子供ってままのことよくみてます!😌

本当に愛されてるって感じれるはずです!!こんなこと書いて悩んでるなんて子供からしたら最高のままです!☺️💓明日起きたらたくさんギュッでしてあげたらいいと思います💓

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます😢✨
    伝わってますかね…?✨伝わってるといいのですが😊💕
    朝はたくさん抱っこしてから出勤しました!
    気持ち切り替えます!!
    ありがとうございました😊✨

    • 4月16日