
妊娠30週で、食事改善中。甘いもの控えているが、お腹が満たされず心配。赤ちゃんへの影響も気になる。食事方法についてアドバイスを求めています。
妊娠30週です。
検診で赤ちゃんが大きい、甘いものは控えてねと言われてから、いろいろと食事を改善しようと調べています。
甘いものが大好きで、少量ですが、チョコレート毎日食べてました…。フルーツ食べられなかったのに、つわりでフルーツだけ食べることが出来たので、つわりが終わってからも食べていました…。自分が悪いのは分かっていて反省しています。
もともと大食いなのですが、前からご飯の量だけは気持ち少なめにしていました。
ですが、糖分などを気にしだしてから、ご飯もほんの少しにしたり、なるべくお腹いっぱいになるように小分けにしたり。糖質高いものはなるべく食べないようにしたり、と工夫しているつもりです。
それでもやっぱりお腹が満たないです。毎日お腹が空いたのを通り越してお腹が空いているのかわからなくなってしまいました。
あまり我慢はいけないとも聞くので、糖質控えめのお菓子などは一日2個など決めて食べたりはしています。
果たしてこの努力はちゃんと結果が出るのだろうか…そしてあまりにも少量になってるので赤ちゃんは大丈夫なのだろうか…と次の検診がとても怖いです。
初めてで分からなくて( ; ; )食事方法で何かいい案はありませんか?
長文ごめんなさい。
- m
コメント

キング
なんぐらむあるんですか??

はむ
何グラムでしょうか。
私も今日検診でしたが推定1,811グラムもありました。
-
m
コメントありがとうございます😊
29週で1.500と言われました💦- 4月15日

退会ユーザー
正直、糖分が果たして子供の大きさに影響するのか怪しいと思ってます😂
今切迫で入院中なんですが私は逆で、子供が小さいからと米の量も増やされて点滴にブドウ糖も入ってて血流をよくするためにビタミンE剤も飲んでてゴロゴロしておまけに妊娠糖尿病なのに全然大きくなりません。
巨大すぎて異常ってわけでもないでしょうし大きくなりやすい家系とかもあるしその子が立派に成長してる証なのに…と思います。
妊娠糖尿病の食事法ですが、分食すると空腹感あまりないですよ!3食のご飯を減らして、食後2~3時間経ったら間食するんです😊
私は食事制限があるのでカロリーや食べるものは気を付けなきゃいけませんが普通の人なら高カロリーすぎないものなら食べてもいいと思います。思いつきなので合わない、良くないかもしれませんが💦
-
m
コメントありがとうございます😊
入院中なんですね💦たくさん糖分とっても大きくなるとは限らないのですね…。
大きいと言われ、そこまで気にしなくてもと思うのですが、どうしても気にしてしまう性格で神経質になっていました。
食事方法ありがとうございます!参考にさせて頂きます(^^)
お互い元気な赤ちゃんが産まれるといいですね(^^)- 4月15日

ち23
同じく30週初マタです
わたしも食べるのがだいすきで三度の飯よりお菓子って感じでした
妊娠してからはとにかくずっと噛んでいられるもの(ハリボのグミ)をひたすら噛んであとはご飯をしっかりたべてます!
グミやと食べすぎにもならないしおススメです
-
m
コメントありがとうございます(^^)同じ30週なんですね!
グミ、いいですね😳思いつかなかった!参考にさせて頂きます。- 4月15日
m
コメントありがとうございます😊
29週で1.500と言われました💦
キング
私 29週で1528グラムありましたけど、
甘いもの控えてねとか何も言われなかったですよ!!
m
そうなんですね!!
そんなに気にしなくても大丈夫なんですね…?控えられるところは出来るだけ頑張ります!ありがとうございます😊
キング
標準の範囲だから そこまで気にしなくても平気だと思いますよ!!
m
ありがとうございます!ちょっと安心しました(^^)