※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
その他の疑問

出産から3週間経ちました。便秘気味です。授乳中お腹痛くなるんですが私…

出産から3週間経ちました。
便秘気味です。
授乳中お腹痛くなるんですが私だけですかね?

コメント

®️

授乳中は便秘になりやすいですよね!
しっかり水分摂ってますか?

  • C

    C


    そうなんですか😓
    水分摂取サボってました…気をつけます!

    • 4月15日
マイペースママ*

授乳中は赤ちゃんに身体の水分や
血液をたくさん持っていかれるので、
便秘防止、起立性脳貧血防止の
ためにも水分たくさん摂ってくだ
さいね(*´◒`*)🌸

便秘あまりにもひどければ、
1ヶ月検診で授乳中でも飲める
便秘薬を処方してもらっても
良いかもしれません☺️

授乳中にお腹、下腹部が
痛くなるのは子宮が収縮して
いるからかなと思います○
( 元に戻ろうとしているので
悪いことではないですよ(*´꒳`*) )

胸を刺激されると子宮が収縮
するのです🍀

激痛とかでなければ心配ないと
思います👌🏼✨

今、身体の疲れも溜まっていると
思うので休める時はしっかりと
身体を休めて赤ちゃんと一緒に
眠ってくださいね👶🏻🌸

お疲れ様です*

  • C

    C


    お返事ありがとうございます!
    そうなんですか!気をつけます!

    • 4月15日
💭

3週間経ってもお腹痛かったです…お腹なのか子宮なのかわからないですが。

  • C

    C


    お返事ありがとうございます!
    その気持ちわかります…

    • 4月15日
りな

お腹の痛みはまだ子宮が戻り中なのかもしれませんね👶

  • C

    C


    お返事ありがとうございます!
    3週間経っても戻りきらないこともあるんですね😓

    • 4月15日
ちゃーすけ

授乳時に出るホルモンで生理痛のようなお腹の痛みが出ることがあると、
授乳教室で聞きました💡

  • C

    C


    お返事ありがとうございます!
    体の仕組みは不思議ですね😎

    • 4月15日
あー

出産お疲れ様です!
私もCさんと同じ時期に出産しました‼︎
妊娠中から便秘だったので病院でパントシン、マグミットを処方され内服していました。
出産後は水分を多めに摂取するよう意識をしていますが、活動量が少ない事もあり便秘です。便が硬いとお股の傷が痛くなるので、現在も緩下剤を調整して内服してます‼︎
便秘がひどくなるようでしたら、1ヶ月検診の時に相談してみてもいいと思います。

授乳中の腹痛は子宮収縮の影響ですかね?出産後2週間ぐらいは授乳中にお腹がキューってなる感じはありましたよ!今はほとんどありません。

お互い頑張りましょう( •ω•ฅ).。.:*♡

  • C

    C


    お返事ありがとうございます!
    出産お疲れ様でした!
    分かります!踏ん張ると痛くて大変です、、

    • 4月15日
さわ

飲みすぎかもしれませんが、1日1,5リットルは水のんでました!笑
そのお陰か、授乳中便秘あまりしなかったです

  • C

    C


    お返事ありがとうございます!
    素晴らしいですね!明日から1.5リットル飲んでみます!

    • 4月15日