
回覧板についてです。うちの次の人が長い事留守にしてるみたいです。先…
回覧板についてです。うちの次の人が長い事留守にしてるみたいです。先月の初めからずっと車がなくて、回覧板も何日もドアノブにかけっぱなしになっちゃったので、その人飛ばしてその次の人に回しました。
回覧板は回した日付を書くスタイルなんですが、夫が次からその紙の下の方に、次の人長期不在のようなので飛ばして回します、と書いた方がいいんじゃないの?と言ってます。その人の次の人や最後班長さんに戻った時に、なんで順番待ち飛ばしたの?とかなっちゃうよ?って。皆さん、どう思いますか?💦
本当なら班長さんに飛ばしてもいいか確認の連絡するべきなんでしょうけど、班長さんいつ電話しても出ないし、お家の場所もわからないんです😭
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

ナツ花
ふせんででも、一言メモ書いておくと双方安心かなとおもいます(*•᎑•*)

まま
そもそも町内会に属している世帯としては、回覧など回ってくる方のお宅に長期不在の連絡をしておくのがマナーだと私は思いますね。
防犯面でも。
回覧板の内容にもよると思いますけど、飛ばしますと書いて、飛ばすお宅のポストにも同様のメモをいれて、次のお宅に持っていけばよいのではないですか?
それで問題になっても、たいしたことにはならないと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思います、独身の若い方のようなのでそこまで気が回らいのかもしれませんが💦前後の人が困りますよね。
そうですね、回覧板に飛ばしますと書いて、次の人のポストに飛ばしたことと不在にするなら言って欲しいと、メモ入れておこうと思います。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます。