※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ
家族・旦那

一時的な感情なのですが、吐き出したいので投稿します。なぜ女の人は、…

一時的な感情なのですが、
吐き出したいので投稿します。

なぜ女の人は、相手にしてほしいことを
はっきり言わずに相手の良心を妄信して、
こう言ってくれるはずとか
こういう時はこう言うべきとか、
勝手に期待するんでしょうか。

結婚と同時に義母さんと同居が始まって
もうすぐ一年になります。
同居当初は色々ありました。
他人同士が同じ家に住むのですから、
お互いの生活習慣も何もかも知らずに
始まった同居なのでそれはまあ
ギャップだらけだったのでしょう。
義母さん、4ヶ月ほどで早々に爆発しました。
曰く、
嫁にきたからには云々、
普通は〜常識的に〜云々、
など、散々な言われようでした。
数々のご不満を義母さんの息子である
わたしの主人は全て聞いて受け止めて、
その上で、
「自分たちのやりたいようにやらせてくれ」と言って、
義母さんの条件もいくつか受け入れた上で、
干渉しないでくれと言って収めてくれました。

一年経ったらまた言ってくるかもね〜と、
その当時主人と話していたのですが、
予想通り、
一年が経とうとした今、
再び義母さんの不満噴出。
干渉開始。
わたしにはやんわりとした言い方で
こうしたらいいと思うよーくらいの話だったのですが、
主人にははっきりと
片付けろだの
部屋が汚いだの
愚痴と不満をぶつけたようで、
主人が再び
「干渉しないとあの時言ったよね。
それは嘘だったの?もう一度言うよ。
俺たちの好きなようにやらせてほしい。
干渉しないでほしい」
ときっぱり言ったら拗ねて怒ってしまったらしく
二日ほど口を聞いてくれない
と主人の口から聞きました。
主人は自分の母親の扱いに慣れたもので、
二、三日放っておけば元に戻ると笑っていました。
義母さんはわたしにはいたって普段どおりです。
同居当初にあった、ああしろこうしろは一切
言ってきませんし、妊婦の体を気遣ってくれます。

前置きが長くなりましたが、
ここからが冒頭の愚痴の内容です。
わたしたち夫婦と義母さんは、
今は義母さん名義の戸建てに同居しています。
キッチンお風呂ダイニング共有、
トイレ別、
一階と二階に分かれて生活しています。
毎月の生活費は、月の合計金額を折半
という形にしてもらっています。
年明けくらいに、電気代が謎に高くなったと
義母さんから聞きました。
請求書を見ると確かに前月の倍になっていました。
原因はわかりません。
そのあと、一階の共有ダイニングにある
エアコンがお掃除に出されました。
戻ってきてしばらくすると、
電気代が下がっていたそうです。
そのお掃除にもそれなりにお金がかかったそうですが、
2ヶ月ほどで元が取れそうだということ。
そこまでを、今朝聞きました。
だからどうしてほしいということは
何も言われていません。
わたしは、
「そうなんですね。お掃除でそんなに変わるんですね」
と相槌を打っただけでした。
そこでその話は終わりました。
義母さんの性格上、
わたしの口から何かを期待していたような気はしました。
困ったわという表情から、
わたしはくみ取るべきだったのかもしれません。
でも、忖度はしないと決めているんです。
明確にこうしてほしいと言われたことだけは、
最低限しようと決めているんです。
だから何も言いませんでした。
実際に今はどんなに忖度しても
それを実現することは難しいし、
この先しばらくはできないので、
できないことは言いたくないので。

もやもやしたので、愚痴でした。

コメント

なめこ

今まで義母さんが出会ってきた人達(旦那さんや友達など)は言わなくても察してくださる方ばかりだったのではないですか?
世の中、そんな人達ばかりではありません。
なので、ナナさんは忖度しなくていいですよ😊
何か言いたい事があれば直接言ってくれなきゃわかんないし、ナナさんに言いづらいなら、旦那さん(義母さんからみたら息子さん)に言えばいいだけの話だし😊
私も同居してますが、私のとこは何でも「なめこちゃんに合わせるよ」と言われます。
今までの生活習慣が違うのだから合わせる必要はないんですがね💦
私は私。義母は義母。でいいのに、義母ってめんどくさいですね😫

  • ナナ

    ナナ

    コメントありがとうございます😊
    そうかもしれないですね🤭
    これでも一年前からすると面倒くさい度は軽くなりましたよ!😆

    わたしが6月に出産を控えているのですが、義母さんは子どものことにも色々関わりたいみたいで、子ども部屋や夫婦の寝室についても本当は口を出したいみたいです。
    干渉しないと言ったのに、話しているとやけに二階の物の配置に詳しくてちょっと引きました😅み、見られてるー!笑
    床やテーブルの上に物が出ているのが好きではないそうで、家の一階はいつもどこかに物がしまわれています。
    主人曰く、かあさんはしまいこむからどこに何があるかさっぱりわからないそうです😅
    わたしと主人はどちらかというと手の届くところか目につくところに日常使うものは置いておきたい派なので、義母さんとは習慣が違うんですよね。

    • 4月15日
ゴルゴンゾーラ

お義母さんはどうしてそんなに不満があるのに同居OKにしてるんですかね?
私も回りくどく言われるよりはキッパリ言ってほしいと思う人間です。
所詮人の考えていることは分かりませんしね。
旦那様は毅然とした態度でいらして感心しました。

  • ナナ

    ナナ

    コメントありがとうございます😊
    似た感性をお持ちの方がいらして心強いです。

    お義母さんは自分の常識が世界の常識だと信じているから自分の言うことは正しいと思って口にするけれど、主人も自分というものがしっかりしているので意見に耳を傾けることはしても言いなりにはならないですね。
    でもそれは母親が嫌いということではなくて、お義父さんもいなくなった家にお義母さんを1人にするのが心配だからと同居しているので、母親想いではあるんですよ☺️
    それでいてわたしのことを一番に考えてくれているので、うまく調和して生活できているし、嫌なことがあれば率直に嫌と伝えることもできています。
    ありがたやです🥰

    • 4月15日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    そうだったのですね。
    たとえ親子と言えども距離感は大切ですよね!
    私の夫は早くにお母様を亡くされていて義父のみなので、近い将来同居もあり得るなぁと思っています。
    もしそうなってもナナさんとこみたいに、言うことはちゃんと言えるような関係になりたいです。
    今後お義母さんと尊重し合ってお互い少しでも理解していけたらいいですね☺️

    • 4月15日
  • ナナ

    ナナ

    聞いてくれてありがとうございます😊
    そうです!親子だからこそ、距離感は大切です。
    わたしはこれから実母にそれを教えていかないといけません。娘は一心同体と思っている節があるので😅

    ナツさんの旦那様のほうは、今は義父さんだけで暮らしていらっしゃるのですね。そして今後同居もあり得るような感じなのですね。
    それを許容する道も今から考えることができているナツさんは偉いです🥰
    今後どうなっていくかはまだわかりませんが、お互いのことを尊重できたら心地よい距離感が保てると思います!
    これからも主人と一緒に、WE(わたし達)を主語にして今後も義母や実母との対話を続けていきたいと思います☺️

    • 4月15日