
愚痴らせてください!長いです!ただ吐き出したい!私と旦那さんは仕事の都…
愚痴らせてください!長いです!ただ吐き出したい!
私と旦那さんは仕事の都合で、片道2時間半のところで離れて暮らしています。
旦那さんは土日しか休みがなく、シフト制でわりとちょこちょこ仕事の間が空く私が会いに行っている状況です。夜勤前日や、夜勤明けに行く形です。朝から仕事の日の前日でも行くことがあり、そんな時は朝4時おきで職場に向かいます。
ごはんはほぼ毎回私が買い出しして作ってます。
材料費はくれないことが大半です。
旦那さんのところに行く時しかほぼ車乗らないのですが、ガソリン代も全額わたし。
口ではありがとう、と言うものの自分が来ようとかごはん作ろうとはせず。わたしが来て、買って、作ってが当たり前のように振舞っている旦那さん。
ここまででもイライラする!
ついに昨日ブチ切れて、怒ったのに、
今日は夜勤明けで旦那さんのところに行く予定になったから晩飯どうするか聞いたら、喉に優しいものがいいです〜って帰ってきて私がつくるの?って聞いたらそのつもりだったようで。
なんなんでしょうか!
全然反省してない!!
不公平感すごい!!私は家政婦ではない!時給で計算して請求しようかと思った!!
自分が選んだ人だけど、不甲斐ない。
世の旦那さんはみんなそんな感じなのかなぁ
- むぅ
コメント

。
うちの旦那も、私のことを家政婦とでも思ってるのだろうか、レベルですよ😇
よく思い返してみれば付き合ってるときからそうだったけど、付き合ってるときは
なぜか自分を良く見せようとしてたんですかね〜今になって気づきました(笑)
なんでこんな人選んだんだろうと毎日思います😂

退会ユーザー
旦那さんは材料費とか気にしてない感じなのでしょうか?もし気にしてなかったらこれくらいかかったから、いくら欲しいとか伝えてみるのはどうでしょうか??🥺
-
むぅ
伝えてますよ、でもはぐらかされてくれない時のがほとんどです。
私の方が収入多いからな、と諦めてる部分もあります。- 4月15日
-
退会ユーザー
そうなのですね💦収入も少なくて家事もむうさんがやるなんて旦那さん何考えてるのでしょうか🥺
- 4月15日
-
むぅ
もう全然理解できません。
宇宙人なみ。- 4月15日

たこやき
ご結婚されてから一緒に住まわれてたことはありますか?生活費の話し合い等されたことありますか?
もしそういう話がちゃんとできてなかったら、まだ世帯を共にした自覚ができないのかもしれないですね💦自覚する前に別々に暮らすことになってしまったのでなんとなく払わなくていいならラッキーと思ってるのかも…😣
財布をひとつにするなら2人のお金を使ってるのと同じことなので、私だったら、結婚してからの給与明細をお互いに見せ合って、これは2人のお金だからね?と伝えて、これまでかかった食費、ガソリン代を半分請求します!
-
むぅ
一緒に住んだことはなくて、
いずれ一緒にすむ家の家賃は旦那さんが、同額を共有口座に貯金として私が入金している以外、生計は別にすると話しはついているんです。
請求していいものですよね??- 4月15日
-
たこやき
それは一回しっかり請求してみた方がいいと思います!なんか心の中で考えてることがあるような気がします😣💦何もなくて、ごめんね払うねと言ってくれればそれでいいので、一度旦那様の考えを確認するためにも請求してみた方がいいかなと思いました😲💦
- 4月15日
-
むぅ
昨日話し合って、結局何も旦那さんは考えていなかったようです。
払う、と言っていたので今後はがんがん請求しようと思います
アドバイスありがとうございました- 4月16日

みたお
共働きなのですねー!お金のこと話し合った方いいですよ!うちは、私がパートだったんですが、給料額で毎月どのくらいお互いだすか、初めに決めました。家事は一切やらない、ずーと実家暮らしの旦那だったので、はじめから社員で私も働くと同じだけ働いて家事はすべて私ってのが分かっていたのでパートにかえて、ほぼ家事は割り切って私がやりました。
-
むぅ
生計はほぼ別、で話しはついてるので割り勘になるのもわかっているはずなんですけどねー。
家事はみたおさんが担当しているんですね、でも、同じように働いているのに不公平だと感じないですか??- 4月15日
-
みたお
そうなんですね!!おはなしされてますかぁーうーむ。
くたくたに疲れてる時は腹立ちますよー同じく働いてるのにって。でも旦那が残業が多くて私より労働時間ながかったんですよー。しょうがなかったです。
だから週4パート8時間勤務にしてました。
いまは妊娠して体調悪かったのでやめてしまいました。- 4月15日
-
むぅ
話し合って、その時は納得して承諾するみたいなんですけどすぐ忘れるんですよね
しょうがない、と思って耐えられるみたおさんはすごいなぁと思います。
私はわがままなのかも…- 4月16日
-
みたお
いやーわがままとかじゃないですよ。
私もイライラして喧嘩してましたからー。本当に疲れたときは、皿洗いしないで寝てました。相手にお願いして。やらないとあちらもやるみたいで、少しずつ家事を与えたりしてましたね。
いまは主婦なんで完全にすべてやってますが、働いたらまたやらせます。笑
夫婦なのに協力しないなんてありえないですもんね。しかも共働きで平等なのに。
やはり相手を教育していくのも大事だなーなんて思います。まー私は失敗してますがー笑- 4月16日
-
むぅ
そう言ってもらえて、少し安心しました。旦那さんを怒りながら、怒る私がおかしいのかなって思いはじめて。
教育する、っていう考えはありませんでした!目からうろこです笑 私も頑張ってみます。ありがとうございました。- 4月16日
むぅ
そうなんですね
なんでこんな人、と思いながら一緒にいるのは辛くないですか?私は新婚なんですが、今からこれじゃぁ…
。
ん〜、、もう旦那は私の中で空気と化してるので😅
子どもが可愛いから、耐えれますかね!
あとはよく母に愚痴って、話聞いてもらってるので、気持ちリセットできてる気がします☺︎
好きという感情は、もうとっくに消え去りました🤣
むぅ
子どもがいれば多少はちがいそうですね
話すとスッキリするの、わかります!