※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimichan
お仕事

育休を1年取りたいが、上司から早く戻ってほしいと言われた。会社都合で育休を取らなければならないのか。

育休を1年取れたらなと考えていますが、上司から早く戻って来て欲しいから考え直して欲しいと言われました。
確かにみなさんには迷惑をかけることになりますが、会社の都合に合わせて育休を取らなければならないのでしょうか。

コメント

ぱーら

会社のことも心配でしょうが、お子さん第一に考えて復帰を考えましょう😊
保育園にスムーズに入れない可能性もありますからね!

ひか

仕事の代わりは誰でもできますが、
お母さんの代わり誰もいません^_^

わたしも上司に0歳で保育園預けて復帰してほしいと言われましたが
散々悩み、自分のきちんと意思を伝えました。
もちろん迷惑をかけるという後ろめたさもありましたが
このまま復帰したら後悔するなと思いました。

早く復帰してほしいという会社の言い分も分かりますが😅

deleted user

育休1年というのは、権利です。
それを会社の都合での復職依頼に従う必要はありません。
戻っても子どもの送り迎えや病気での看病、即戦力なんて無理ですよ。
どちらにせよ迷惑をかけるのですから、子どもの成長を見守りたいです。
上の方もおっしゃってますが、仕事の代わりは誰にでもできますが、お母さんの代わりは誰にもできません。
子どもの成長が見れるのは、その時だけですよ。

  • mimichan

    mimichan

    そうですよね…
    仕事の変わりはいても、お母さんは1人しかいませんからね!
    なんとか押し切って1年は取ろうと思っています!

    • 4月15日