![だもはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日が生理予定日で、4週目に妊娠している可能性がある。病院受診時期が悩みで、希望の産院は予約がいっぱい。検査薬は2日前から反応し、5週まで待ちたいが、予約が心配。どうすればいいでしょうか?
明日が生理予定日です。生理周期はあまりずれたことはないので、もし妊娠していたら、4w0dになると思います。
予定日は11月9日です。
迷っているのが病院を受診する時期です。まだ妊娠検査薬でテストもしてないので、気が早いのですが、
私が希望している産院がもう予定日10月までは予約がいっぱいで、キャンセル待ちになっています。
HPでも早い人は生理予定日2日前から、検査薬で反応します。と書かれていて、陽性になったらとにかく予約しに来て!という解釈でいいのかな?と思っています。
しかし、4wだと知らなくても良い化学流産を知ってしまうことがあると聞き、私は5wまで待ちたいのですが、そうすると病院の予約が埋まってしまうのではないかと、不安です。
皆さんならどうされますか?
- だもはる(8歳, 10歳)
コメント
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
あくまで、妊娠確定してから予約も確定ですよね?
確定してから悩む事だと思うので一先ずは検査薬をして反応があれば受診する、というのが一般的かと思います。胎嚢確認、心拍確認出来ないと確定貰えないので予約も出来ないかと思いますよ。
![※いち※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※いち※
あたしの行きたい産婦人科も同じような感じです。生理予定日が2月22日でその産婦人科の分娩予約は10月の20日までいっぱいでした。生理予定日にフライングしてうっすら反応があったのですがさすがにそんなに早く病院に行ってもという気持ちと妊娠してて産めるならここがいい!という気持ちとあってすごく葛藤しました(^_^;)
結局病院に電話してみると、診察はまだ早いだろうから先に分娩予約だけとっておけるとのことで分娩予約だけとれましたよ。その後また診察の予約をとってくださいと言われました。なのであたしは3月の10日くらいに行こうかなぁと思っています。
とりあえず良いことではないのかもしれませんが…フライングしてみて反応があれば病院に電話してみてはどうでしょうか??
-
だもはる
いちさんと全く同じ葛藤です!
検査して、薄かったら?
受診して、勘違いだったら?
といろいろ考えてしまいました。
すごく良くわかります。
とにかく検査してみて、電話してみます!- 3月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ妊娠反応が出てるかすら分かってないんですよね?^^;
話しはそれからだと思いますよっ
-
だもはる
そうですよね。自分でも気が早いと思います。
- 3月1日
![はにーみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにーみるく
同じように最寄りの産婦人科が予約でいっぱいの所に住んでます。
私の街にはお産が出来るところが無いので、その産婦人科に集中するみたいです。
友達が4か月まで気付かなかったのですが、無理矢理分娩予約して貰えたみたいですよ( ̄∇ ̄;)
それはイレギュラーな話だと思いますが。
生理予定日との事なので、産婦人科行く前に1度チェックワンファストで検査されてから産婦人科に行ってはどうですか?
そこで陽性が確定すればとりあえず分娩予約で良いと思います。
万が一ダメになった場合はキャンセルすれば良いので。
しかし・・・最寄りがそんな状態って私も他人事じゃないなぁ・・・。
-
だもはる
お友達ラッキーでしたね〜。
そうですね。やっぱりチェックワンファスト買いに行ってみようかな。
キャンセルは精神的に考えたくないですね。
保育園もそうですが、出産も育児も現実いろいろ厳しいですね。。。- 3月1日
-
はにーみるく
人口もそこそこ居る市なんですけどね。
お産の出来ない産婦人科はいっぱいあるのにって感じです。
まさか予約取れないって同じ産婦人科!?( ̄∇ ̄;)
キャンセル云々の前にまずは検査ですよね。
怖いと思いますが勇気を出して下さい!
それから悩む話だと思いますから~- 3月1日
-
だもはる
同じ産婦人科の可能性もありますねww
はい!検査してみます。ありがとうございます。- 3月1日
![りぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃこ
わたしもまったく同じ状況です、基礎体温はどうですか?そこまでおっしゃるのなら妊娠の症状もでてますか?わたしもテストまだまよっていて。一回フライングして陰性だったので生理がこなかったらやろうかなって思ってますヾ(◍'౪`◍)ノ゙お互い妊娠してたら予定日もおなじくらいですね!妊娠しているよう祈りながら検査薬してみましょうか?
-
だもはる
思い込みに近い根拠ですが、そうかな?と。
あと先々を考えて心配してしまうんですww
お互い妊娠してたらいいですね。
祈ってます!
まだ4wですが、もう少し分娩予約チェックとにらめっこして、2、3日中には試そうかなと思いました。- 3月1日
![※いち※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※いち※
陽性が出るといいですね(≧∇≦)あたしはもし電話してから生理がきてもまた電話すればいいかなと思ってます!一生に何回もある事じゃないので自分のここだと思う病院に行きたいですね!!
だもはる
それが10月31日まで予約がいっぱいなんです。5w1dで心拍確認できることはあるんでしょうか?
sakusachi
5wで心拍確認は無理ですね(>_<)胎嚢でさえも確認出来ない方もいます。
その産院に聞いてみてはどうですか?妊婦確定していないのですが予約出来ますか?と。それが一番早いと思います。確定してから、と言われてしまったらまたその時考えるしかないかと思います。有名な産院や安い産院は、ずーっと先まで予約いっぱいですよね、私も二ヶ所候補がありましたが両方共に妊娠確定母子手帳もらってから予約と言われ結局違う所で産む事になりました!
だもはる
そうですよね。聞いてみるのが一番ですよね。HPを見ていたら、頭の中が疑問だらけになって質問してしまいました。
気が早いですが、焦ります。
車で30分以内がそこしかないので。。。