
コメント

なつ
うちも今日寝付きが悪くグジグジで背中スイッチがすごいです😅

ゆかいなママ
うちの子もムラがありました
( ̄▽ ̄;)
まだ、環境に慣れてないからかもしてません(´・ω・`)
もしくは、げっぷを上手く出せなくて泣いていたのかも?
と、今だから、思ったりもします( ̄▽ ̄;)
-
ハイジ
ゲップ出せないだけでも?泣いたり(*´-`)
毎日なん?思いながら、忙がしくしています- 3月1日
-
ゆかいなママ
ミルクの回数は、いつもと変わらないんですよね?(^^)
うんちとおしっこも出てて、
熱もなければ、
上手く寝れなくてグズってるのもあるかもです( ̄▽ ̄;)
うちの子は、げっぷを上手く出せなくて、機嫌悪くなる時がありました(´▽`;)ゞ- 3月1日
-
ハイジ
回数増えたんです。
うんちも、オシッコは、やたらと、おおいですね(  ̄▽ ̄)
嘘のように。今は、寝ています。
夜中に、寝てないと、今から昼間は、寝ますよね(⌒‐⌒)
また、もしかして、夜中ぐずつきますかね- 3月1日
-
ゆかいなママ
なるほど( ̄▽ ̄;)
生後1ヶ月のころの赤ちゃんは、まだ昼夜リズムが整ってないみたいで、寝る日もあれば寝ない日もありました(´▽`;)ゞ
産科の先生は、「赤ちゃんと一緒に寝て、一緒に起きて」と言われてました(^^)
無理せずに昼寝したりしてください☆- 3月1日

みっくんママ
助産師さんが、成長するときにミルクやおっぱいをやたら欲しがる時期があると言っていましたよ!成長期に沢山ご飯を食べるのと同じなんだそうです(*^^*)赤ちゃんが立派に育っている証拠ですね♪
-
ハイジ
そうなんですか?(^^)
お腹破裂しないか、心配でした。吐いたのに。また時間すぐに、欲しがる(°Д°)- 3月1日

ゆん
うちの子も一昨日そうでした!!
結果、お腹が張っていました(;_;)
おならとうんちが勢い良く出た後はまたいつも通り落ち着いて寝ました。
ミルクは消化が悪いとは聞いていましたが…
プチ便秘になるとは。
-
ハイジ
ぐずつきだすと、なにをしてもダメですよ(>_<)(*´-`)
うんちも、オシッコも快調で~
今は、おとなしく寝ています。
なぜ?ぐずつきしたかな- 3月1日
ハイジ
なぜ?なぜて色々試していました。
ミルクをやたらと、欲しがるし(。´Д⊂)飲み過ぎは、胃が破裂しないか心配です