
生後4ヶ月の娘。今度のゴールデンウィークに車で私の実家まで帰省予定で…
生後4ヶ月の娘。
今度のゴールデンウィークに車で私の実家まで帰省予定です!が、車なんです!(栃木県在住➡秋田まで)新幹線も考えてますが、車の方向です。
新幹線なら早くて片道3時間50分・車だと…時期的に片道10時間でしょうか。ただ、車はだだ混みを考えて、早朝に出発を計画してます!これでも混むことは混みますけどね😓💦💦
4ヶ月なので、そろそろ少しずつ少しずつ、外に出し始めて外の空気に慣れさせるために頑張ってますが、長距離移動大丈夫かな…と!
新幹線は早いけど、周りに気を遣う💦💦
車は楽だけど、移動時間が長い💦💦
アドバイスいただきたいです!
- みー
コメント

ミサキ
4ヶ月のときにGW中に里帰りから帰宅しました。青森→東京間です。
車のほうが楽かと思います❗
あと運転がきつくなければ夜中移動おすすめします🙏
夜中は渋滞なくスイスイでした。
寝ててくれるので、親も寝てるか運転するかに集中出来るので楽でした。
一度日中移動しましたが、ほんとに大変でした(笑)日中移動するならおもちゃやDVDなど必須だと思います😂

white
私は生後3ヶ月の娘を連れて里帰り出産から住んでいる海外へ飛行機で約2時間そして自宅までタクシーで約1時間位のりましたが、新幹線がいいのでは?と思います。新幹線だと泣いちゃえば抱っこして歩いてあげれるし。車だとチャイルドシートにずーっと乗せたままで時間的に辛そうかなぁと思います!どうしようもなく車で途中止まる事になれば余計道のりが長くなりそうですし!
-
みー
新幹線は早いし楽そうですが、気疲れしない車なりそうです☺
ほんとに途中・途中、休憩しながらゆーっくり行こうかなと旦那が考えてるみたいです☺
優しいアドバイス、ありがとうございます☺💞- 4月15日

こうちゃんママ
車で移動をよくします😄
先月、9時間の移動をしました。しかし息子は9割寝てましたよ(笑)時間みてミルクとオムツ変えてって感じ。途中軽く外の空気を吸いに散歩はしました。チャイルドシートが嫌いでなければ大丈夫だと思いますよ。移動中、寝すぎて夜寝付かないかもしれないですね💦
-
みー
月齢的に、荷物を考えるとやっぱり車ですねー⭐
チャイルドシートは普段は嫌がらずに乗ってくれるし、多少グズッても揺れでスヤスヤなってくれるので、休憩はさみながらゆーっくり行こうかなと思います☺- 4月15日

やす
うわー一緒です!笑
私達も5月に神奈川から秋田まで車で行く予定なんですけど、渋滞を避けるために夜出発しようかと思ってます😂
車内で泣くにしても混んでない夜ならまだストレスも半減するかなーなんて🤔
新幹線は荷物が多過ぎて断念しました!笑
-
みー
神奈川から秋田まで😱❗❗
うちより距離ありますね😂お疲れさまです😂
月齢的に荷物多いんですょねー😅💦💦
お互いに超!!長距離移動、頑張りましょうね😂💦💦- 4月15日
-
やす
そうなんですよ、ちょっと遠くて😅
でも旦那曰く周りに店が無い所らしく、車が無いと買い出しが必要になった時困るって言われてそれもそうだな!って思って車にしました🚗✨
サービスエリアに寄りつつゆっくり行けば良いですよ☺️- 4月15日
-
みー
分かります…(笑)私の実家は特に車ないと何もできないので😅💦💦秋田市外なので😂💦💦
幸いにも車は嫌がらずに乗ってくれるので、娘の状態を見ながらゆっくりゆーっくり休憩をこまめにしながら行きたいと思います☺🎶
距離はありますが、気疲れしないので頑張るしかないですね😂❗❗- 4月15日

よっくもっく
同じく年末に栃木→秋田帰省しました!夜中の移動でしたがスイスイでしたよ😆冬だったので吹雪が怖かったですが💦途中休憩しつつ行きましたが、終始息子は寝てました(笑)ちなみに夜0時出発でした!
-
みー
丁度生まれたて(12月生まれなので)帰省は断念しました😅💦
月齢的に荷物が多いので、ゆーっくり休憩しながら行きたいと思います😂💦
よっくもっくさん、長距離移動、お疲れさまでした✨😂❗❗- 4月15日
みー
やっぱり車が楽ですよねー✨❗❗
ドライバーは旦那なので、明け方前の夜中か、明け方にかけてを考えてるみたいです!
普段でも日中移動はやはり大変なんですね😓💦💦
一応、おもちゃは準備して行きます☺娘、黙ってられない子なので、飽きないように、休憩もこまめにしながら行く予定です☺
DVDは…昔の古いタイプのが壊れたのか、見れないので、それも購入方向で考えないと!ですね~😓😱💡