
コメント

はじめてのママリ🔰
回答ではないのですいません💦
私の息子と全く同じでついコメントしちゃいました💦
対策あれば私も教えて欲しいと思ってたので、質問していただきありがとうございます💦

あー
バスタオルを使って寝返り防止してました!
-
ねこた
返答ありがとうございます。バスタオルを使っても、上手に身体をズラして起きてしまい、効果なしでした💦
- 4月15日

あー
見えにくいかもしれませんが3枚ほど使ってました。
洗濯もできるし、使わなくなったら私たちも使えるので楽だと思います!
-
あー
お力になれずすみません💦
- 4月15日
-
ねこた
写真までありがとうございます(^ ^)!
- 4月15日

ぽんた
めちゃめちゃ分かります...
大変だし、起きちゃって可愛そうですよね
同じ悩みの方がいてなんだか安心?しました( ´-` )
参考にはならないですが
私はもう起きてしまうたびに元に戻しながら入眠用のおしゃぶり付けて、ちょっとだけミノムシのように掛け布団をキュッと挟んでます..
-
ぽんた
こんな感じに下にきゅっと気持ち挟んで後はひたすら根気よく元に戻したり、あ、起きそうって時に頭を持ち上げる前によく頭を撫でて阻止してます😂- 4月15日
-
ねこた
返答ありがとうございます!
ミノムシやってみます!
同じような方結構いて、みんな頑張ってるんだなあと思い、わたしも頑張ろうと思いました(^-^)- 4月15日

ママ
同じです。寝てたのに寝返りして起きて可愛い&可哀想です。何度も戻してます。
-
ねこた
返答ありがとうございます!
わたしも頑張ります(^ ^)✨- 4月15日

いちはな
私は寝返り防止クッションを購入しました!オムツ替えにも使えるし良かったですよ!
-
ねこた
ありがとうございます(^^)
オムツ替えの時も動かれて大変です💦- 4月15日

かな
同じくです!
寝入るときに下におくるみを敷いて、軽くくるんでいます!
また、我が子は右回りに回るので、右側に重ための枕を置いています!
これでも数回起きますが、少しは改善されています😊
-
ねこた
やってみます!
ありがとうございます( ^ω^ )✨- 4月15日
ねこた
同じように悩んでいる方がいて少しホッとしました💦