
コメント

にあ
基礎体温が2層にならなくても妊娠されてる方はいらっしゃいますよ
でも、まろさんの言うような原因がある可能性もゼロではないのでなかなか妊娠にいたらないのであれば受診をオススメします。

ゆう
私も高温期なかなか
体温が上がらないタイプでした!
あがっても36.5、36.7いけば
いい方でしたよ😊😊
心配でしたら
病院受診が1番ですが、
行きにくいですよね( *_* )
高温期目立たないし
病院行こうかな~と思っていたところ
赤ちゃん来てくれました!
ただ、初めは流産してしまいましたが、
そのあとまたすぐに授かることができました!!!
-
まろ
同じ方がいらっしゃって嬉しいです!
私も先月の高温期は最高36.8までしか上がりませんでした😣
高温期と低温期の差が0.3あればいいとよく聞くのですがゆうさんの低温期は何度くらいでしたか?😢私は差もそんななくて…。
病院は、先月血液検査をしていま検査結果待ちなのでドキドキしています…!
そうだったのですね!うらやましいです☺️💗
ご懐妊おめでとうございます✨- 4月15日
-
ゆう
血液検査されたんですね😳!!
結果待ちはドキドキですね😰😰
私の場合、低温期・高温期
というより体温が低い??
て思うくらいに
35.7と低かったです!笑
なので36.3まであがったら
高温期かな?!✨と
ワクワクしてました笑笑- 4月15日
まろ
2層にならなくても妊娠されてる方がいるのですね!✨
先日、血液検査をしていて今結果待ちの状態でドキドキです…!