![まや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で抱っこ紐を使えず、おんぶや抱っこで悩んでいます。腰ベルトなしの抱っこ紐やおんぶ紐のおすすめや乗り切り方を教えてください。
2人目妊娠中です!
妊娠がわかってから抱っこ紐を使うのをやめています。
(お腹の圧迫が嫌で)
でもウチの子おんぶと抱っこが大好きなんです😅
今はソファーで膝に乗せてトントンでお昼寝してますが、夜寝る時はけっこう時間がかかります💦
そこで腰ベルトなしの抱っこ紐やトンガや昔ながらのおんぶ紐などうを買おうか迷ってます!
おススメやこんな風に乗り切ったよ!など何でもいいので教えてください😆
- まや(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![☘️3男児ママ☘️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☘️3男児ママ☘️
この先のことも考えて、今からお布団にゴロンでトントンのねんトレしといた方が良いと思います✌️
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
アップリカのピッタという商品が腰ベルトなしです。
ただ現在は発売されていないのでメルカリで購入しました😅
あとはダッコルトという抱っこ紐も腰ベルトがないので短時間はこれで抱っこしたりします。
お昼寝、夜寝る時は一緒に横になって腕枕で寝かせることが多いです。
-
まや
やっぱり一緒に寝た方がいいですよね😅腰ベルトなしのピッタをメルカリで見てみます〜ありがとうございました✨
- 4月15日
まや
そうですよね💦
頑張ってみます!ありがとうございました✨