
義母の過干渉がしんどい。旦那も言えず、毎週連絡や会いたがる。仕事復帰し、家族時間を大切にしたい。会う頻度を減らしたい。
義母が過干渉すぎて、しんどいです。悪い人ではないので、はっきり迷惑だと言えません。旦那さんも母親に優しいので何か言えるタイプではありません。
しかし、産後毎週のように連絡がきたり、会おうと言ってくるのが憂鬱です。旦那さんとは地元が同じで、実家も義理実家も近くです。義母は、理由をつけて会おうとしてきます。最近、仕事も復帰して土日は家族でゆっくり過ごしたいです。ずっとこれがもやもやでストレスです。
どうにか、会うのを減らしたいです、、、
- はらぺこあおむし(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

いちむら
いっそ、
「やったー、子供の面倒任せて少しゆっくりできる!」
って思ってしまうとすごく気が楽に会えますよ🤣
私も仕事して家事して育児して、、
ほぼ毎週末義実家行きますし、平日もバンバン行ってますw

さより
旦那さんにお願いしてみては?なのでまずは旦那さんの理解が必要になるかと思います。
とりあえず、迷惑だから来ないで!ではなく、あなたのお母さんの好意はすごく嬉しいんだけど、正直最近は疲れてるから土日は気を遣わずにゆっくり家族だけで過ごしたい。あなただって私のお母さんが毎週きて、同じ空間で過ごすのは疲れるでしょ?もちろんお母さんは孫に会いたいだろうから定期的に会う時間はつくるから。これからも長くお母さんと良い関係でいたいから、そのためにもお願いしたいんだみたいなかんじで😣
あとは、旦那さんがお母さんに、土日は家族だけで過ごす時間も欲しいから今週は悪いけど遠慮して!って伝えれば良いと思います。あくまで旦那さんは自分の意見として伝えるのが大切だと思います。
-
はらぺこあおむし
コメントありがとうございます。なるほど、旦那さんの意見として義母に伝えてもらうことが大切ですね。ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
- 4月14日

あー
めっちゃわかります!😖
実家義実家近く、私は主婦なんですが毎週会えるのが当たり前と思っているのか、週末近づくと今週はどう?ときいてきたりします😅少し前までは泊りに行ってたのでさすがにそれは旦那に話してだんだんフェードアして行きましたが、、ほんとに悪い人ではないのですが毎週毎週そこまでしなくていいかなとも思います💧😅
旦那さんが優しくても旦那さんに言ってもらうべきかなと😖幸いうちは旦那が私の絶対的味方なので、言えますが、サユリさんの場合、仕事も始まったし週末ぐらいは家族でのんびりしたい、旦那さんにと伝えるべきです😖そしたら連絡きた時に今日はちょっと家でゆっくりするわ〜と言えばいいかなと😅💦
-
あー
すいません!お名前間違えてしまいました💦
- 4月14日
-
はらぺこあおむし
コメントありがとうございます。義理実家が近いのが嫌すぎて、どこか遠くへ引っ越したいくらいです。仕事の関係でできませんが、、、
やはり旦那さんに伝えてもらうしかないですよね。旦那さんに一度、あんまり干渉されたくないねんなと伝えると、わかった!言うとくわー!と言ってくれましたが、一向に変わりませんでした。もう、頼れないなと思っていましたが、もう一度やんわり伝えてみます😖- 4月14日

退会ユーザー
ものすごく分かります!
私も旦那も地元が同じで義実家も車で10分程です💦
会いに行った次の日には、旦那に次はいつくる?と連絡してきているようです🙄特になにかをされた訳ではないのですが、常識が全くない義母の事がどうしても生理的に受け付けなくて我が家には来ないように適当に理由をつけて旦那に伝えてもらいました(笑)
私は良い関係でいなくてもいいやと思ってしまっているので、何かと連絡が来たら流してしまっています😬
あまりオススメはできませんが…。
やはり家族でもっとゆっくり過ごしたいと伝えるのがいいのかなと思います!決して義母さんを否定している訳でありませんし!
-
はらぺこあおむし
コメントありがとうございます。地元が同じだとメリットもデメリットもありますよね。連絡がきたら流したいです。いつも旦那と義理両親と義弟と同じライングループで連絡がきます。返事しないと義理母が1人でずっと喋ってます、、、もう。そのラインを既読するのも嫌になっています。とりあえず、会いたくない気持ちが強いです。旦那さんにもなんとか協力してもらいます。
- 4月14日
はらぺこあおむし
コメントありがとうございます。そんな風に思えると楽になれるのになと思いました。
しかし義実家は、とても散らかっていて子どもを預けたくないんです。また、勝手に義母の友人に会わせるなどもしてきて本当に嫌でした。なので、旦那さんに任せて会いに行かせるのも嫌なんです、、、
いちむら
おぉう…それは…お片づけして欲しいですね😅
私も義母に預けてて義母友人に知らぬ間に会ってたなんてよくありますよ👌
はらぺこあおむし
義理実家には、息子が産まれてから一度も連れて行ってません。いつも義理実家の近くのお婆ちゃんの家で会うことになります。こちらは綺麗ですが、犬がいます。もう、私が拒否反応出てしまって預けるとかは厳しそうです😭
いちむら
何に拒否反応出てるか…ですよねぇ🤔
だってはらぺこあおむしさんのお子様も男の子ならいつかご自身もお姑さんとなった時に同じ嫌な思いさせたくないですよね😅
私は上も下も男の子なので、いつか自分も同じ立場となった時に、お嫁さんに拒否されたら泣く…!とか考えてました🤣🤣🤣
はらぺこあおむし
私が授乳しているときに、息子の足をこしょばしてきたり、あやしてきたりして邪魔してきます。やめて欲しいとやんわり伝えても、やめてくれず、、、え?って思います。2日に一回はラインがきて息子の様子を伝えるように言ってきます。なので、自分が姑になったときには、干渉しないように気をつけようと思いました😅
いちむら
ラインはまぁ、孫なら気になるのも仕方がないと言えますけど最初の方が鬱陶しいですね🤷♀️
ほんと、反面教師にしましょう!