※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
産婦人科・小児科

鼻水が止まらず、目やにも出ています。熱や咳はないが、どうしたらいいか迷っています。保育園を休んで小児科か眼科か耳鼻科に行くべきでしょうか。

2週間前から鼻水が止まりません。
薬をもらってるのですが全くです。
鼻水を吸引したりしてるのですが全くです。
熱は無いです。
咳も無いです。
今日目やに(黄色くてネバネバしてる)が出てきました。
いつも行ってる小児科の先生には
熱が出てから来てください。と言われました。
この場合はどうしたらいいですか?
保育園休んでいつもの小児科か眼科か耳鼻科に行った方がいいですか?

コメント

COCORO

耳鼻科に行かれてみては??

2、3日飲んでも変化がないなら薬変えたり…病院変えたが良いかな?と思います。

  • ゆか

    ゆか

    分かりました。
    保育園はどうしますか?

    • 4月14日
ちょき

もしかしたら、中耳炎になってる可能性もあります😵
耳鼻科をオススメします!
小児科は抗生物質をなかなか出してくれません。。
耳鼻科にいけばよくなるかと思います!
保育園は無理に行かせないほうがいいかと。。😫

  • ゆか

    ゆか

    耳鼻科ですね。
    ありがとうございます。

    そうですよね。
    無理に行かせない方がいいですよね。

    • 4月14日
ちー

息子も2週間ぐらい鼻水、咳、目ヤニがひどくいつも言ってる小児科の薬では治らなかったので耳鼻科に行きました。
中耳炎にはならずにすみました。
薬出されましたがそれから下痢が止まらずお尻が真っ赤になりかぶれ?ただれました💦
薬の成分で下痢になるらしいです(^^;)
今では症状はほぼ良くなってきました😆

  • ゆか

    ゆか

    明日耳鼻科に行きます。
    保育園はどうしましたか?

    • 4月14日
ぐるにゃー

鼻水が増えて目ヤニがでてるんでしょうね。。
そしてそんなこという小児科あるんですね、びっくりです😅
うちは熱がなくて鼻水だけ、咳だけ、のときは耳鼻科に行きます。
そして薬があっても熱がでたらそこから小児科、薬なくなって熱が下がったらまた耳鼻科です。
毎回お薬手帳を見せてます。
目ヤニだけでなく、目が充血してるとかだと鼻水のせいではなく結膜炎の可能性もあるので、保育園は休ませて眼科に行った方がいいと思いますが、目ヤニだけなら保育園後に耳鼻科でいいと思います😃

  • ゆか

    ゆか

    私が心配性過ぎて何回も行くからだと思います。

    目も充血もなく目やにだけです。

    • 4月14日
ととろ。

鼻水や咳がひどい時は耳鼻科に行ってます(><)
目やには鼻水の影響だと思います。

保育園は慣らし中とかですか?
それなら行かなくても良いと思います( ¨̮ )
仕事があるなら、保育園には行かせて帰ってきてから行きます(><)

お大事にされてください。

  • ゆか

    ゆか

    今日から私が仕事復帰なんです…。

    耳鼻科に行きます。

    • 4月15日
  • ととろ。

    ととろ。


    2週間前というと、慣らし始まった途端店という感じですよね(><)
    それで鼻水は仕方ないかなと思います😭ある意味の洗礼というか…

    鼻水出してる子は年中出してます(><)
    息子も毎月半分ぐらいは鼻垂れてます😭

    耳鼻科の先生には【透明の鼻水は仕方ないけれど、色の着いた花水が3.4日続くようになったら来てね!】って言われました!

    すごく心配だとは思いますが、お仕事初日とのことなので、とりあえず保育園預けて出勤するか、どうしても心配であれば、朝イチ受診しその後保育園に預けて出勤します(><)

    • 4月15日
  • ととろ。

    ととろ。


    すみません、誤字脱字がひどいですね💦💦読み返さずに投稿してしまいました(><)

    • 4月15日
  • ゆか

    ゆか

    今日お休みしました…。

    鼻水黄色くなって1週間ぐらいなので
    朝一診察します!!

    • 4月15日