※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y.Y
子育て・グッズ

先生には、親が分からない言葉を話してもいいですか?1歳半検診で気になることです。意味のある言葉は名詞ですか?

「意味のある言葉」というのは、親しか分からないような場合でも「意味のある言葉を話している」と先生などに伝えていいのでしょうか?😅💦
まだ先の話ですが、1歳半検診用の項目にあったので気になりました!

バイバイ→タイタイ
いただきます→いらぁらぁー(手を合わせて)
いないいないばぁ→ないなーぱぁ!

など…
意味のある言葉というのは名詞のことですか?

コメント

deleted user

行動だったり、場面にあった言葉を発しているなら
親が聞き取ってあげられる言葉として
大丈夫だと思います!
よくあるのは、ママ パパ わんわん
とか例にあげられることが
多いかなと思いますよ🙌

  • Y.Y

    Y.Y

    コメントありがとうござます😊
    それを聞いて安心しました!
    ママ、パパ、わんわんは確かに例にあげられる事が多いですね!
    ママって言ってくれたら嬉しいので待ちわびてます😄💓

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    検診の時に知らない人の前だと
    全然話さなかったりするので
    基本自己申告で
    普段は話すんですけどね〜くらいで
    大丈夫だと思います😄

    ママが言えたら嬉しいですよね💓
    でも最初は まんまとかと間違えやすいのか
    パパのが先だったような🤔
    楽しみですね🥰

    • 4月14日