
ママ友グループでの遊びが大変で、自分の子供がグズグズで周りに迷惑をかけてしまい、辛い気持ちになっています。今後の関係が心配で話せない状況です。
すごく疲れた…
泣きそうです
何故かというと
ママ友グループで遊びに行ったのですが…
(我が家は三人おり、7歳4歳2歳です)
4歳の娘がグズグズひどく
自分の都合悪いともうグズグズひどい
眠くなると更にグズグズグズグズ
もの凄いイライラします
周りのママ友の子供たちは
誰1人グズグズせず
うちの子だけ迷惑かけてばっかり
そしてつまらなくなるとすぐ帰りたいコール始まる
こんなに我が家ばっかりグズグズしていて
今度遊ぼうってなった時誘われなくなるのでは…と怖いのです
大好きなママ友達なので私は会って色々話したいことあるのに話せないし
なんか辛いです
- ❤️
コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん
うちばかり迷惑かけてごめんね、本当は色々話したいんだ、と素直に話してみたら誘われなくなるのでは?という不安からは抜け出せるのでは?
でも、遊びにいくような仲なのですから迷惑かけられてるだとは相手も思ってないと思います!四歳のお子さんだってぐずぐずが酷いのも子どもだし仕方ないですよ😭
すごく疲れるお気持ちわかります😭

退会ユーザー
ママ友さんたちも
お互い様だと思いますよ。
お子さんの機嫌だけで、❤️さん親子を嫌いになったり避けたりすることはないと思います。
その日のその空間が、その時の娘さんにとって楽しくない時間だっただけかもしれません。
場所や日時、娘さんの機嫌が変われば、次は楽しめるかもしれませんし。
昔、母が同級生と会うのに一緒に連れて行かれて、母は大人たちと話し、自分はほとんど知らない子どもたち(友人の子)と遊べと言われても、全然楽しくなかったし、母にかまって欲しかったのを覚えてます。
どうしてもの時は、旦那さんに預けて、ママ友さんとの会話でストレスを発散したり楽しむのがいいのではと思います。
-
❤️
ご回答ありがとうございました😊遅くなりすみません💦
嫌われたり避けられたりはないですかね❓すごく心配になっちゃいました泣
もう少し大きくなればグズグズなくなるかなぁって思うのですか、
それもなんかって感じです。わがままだし手がかかりすぎます泣- 4月16日

あーる
大丈夫ですよ😊
4歳でもまだまだグズグズ言いたい年頃ってのもママ友たちはわかってますよ☺
そんなんで嫌いになったり、避けたりしませんよ😊
-
❤️
ご回答ありがとうございました😊遅くなりすみません💦
あーるさんの回答を読んで涙出ました。
みんな分かってますかね…
3人とも手がかかりすぎます泣
何でこんなにうちだけなんだろうって思います💦- 4月16日
❤️
ご回答ありがとうございました😊
遅くなりすみません💦
どきんこきん姉妹さんの投稿を読み、涙が出てきました。
昨日ママ友グループのラインで、
グズグズで迷惑かけてホンッとすみません💦と言ってみました。
周りのお友達の子はみんな大人しいし、聞き分けいいのに、
うちの子はうるさいしワガママで泣
ホントイライラ半端ないです。
大丈夫かなぁ…
私知らなくて誘われないのでは?と心配でたまりません💦