※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーのののん
子育て・グッズ

同じぐらいの赤ちゃんを持つ方々、夜の寝かしつけはしていますか?授乳が頻繁で21時以降も起きている場合、無理に寝かしつけるべきでしょうか?朝は7時に起こしています。

もうすぐ生後3カ月の息子がいますが、同じぐらいのお子様をお持ちの皆様、夜寝かしつけはしてますか?
20時〜21時には寝かしつけたいと思ってますが、まだ授乳が頻回で、授乳の時間によっては21時以降も起きてたりします。
むりやり寝かしつけたほうがいいんでしょうか?
朝は7時には起きるようにしてます!

コメント

deleted user

うちは21時を過ぎたら眠そうでなくても寝室に移動して静かに過ごすことにしています(^^)
静かにお話したり、ベッドの明かりを見たりと大人しくしてくれます!

ぽいんこ

起きてても寝室を暗く静かにしていたら、無理矢理寝かしつけなくてもいいのではないでしょうか^^
私も早めに寝かせたいのですが、部屋を暗く静かにして、寝る時間なんだよっていうのを教えていましたが、いつもの時間にならないと寝なくて(^ω^;)
でも続けてたら、23:00就寝だったのが21:30就寝まで来ました(*ˊ˘ˋ*)♪

ドリー

先週3ヶ月になりました\(^o^)/
初めは23時から24時にねる子でしたが最近は21時から22時には寝てくれるようになりました★うちでは、お風呂後のミルクで寝てくれるのですが、たまに飲んだ後に起きてる時は豆電球は嫌がるので豆電球よりひと段階明るい電気にしてトントンしたり横になってお話したりしてますよ\(^o^)/
後うちはですが、無理やり寝させようとしてすぐ豆電球にして寝かせようとする怖いのか嫌なのか泣いてしまいます💦