コメント
Cocoa
大丈夫だと思います☆
復帰ドキドキですね♪楽しんで頑張ってください♪応援しています☆
Cocoa
大丈夫だと思います☆
復帰ドキドキですね♪楽しんで頑張ってください♪応援しています☆
「仕事復帰」に関する質問
長文ながいです🙏🏻(読んでいただいてコメント頂けたら嬉しいです😭💕) 保育園のことなのですが、 長女(2歳)が今、幼稚園通っています。 元々は3月末までの予定で考えてて、4月から2人とも同じ保育園入れて仕事復帰っ…
【仕事復帰について】 いよいよ今月保育園の申込を行います。(来年2月で1歳になり、4月入園を目指している者です) 先日までは仕事復帰に前向きだったのですが、昨日職場と復帰の話し合いをした途端、急に寂しさや不安が…
職場の人に誕生日プレゼントを渡したけど、感想のLINEが来ず、次の日(今日)は私の誕生日なのですがおめでとうLINEも来ませんでした... しかしグループLINEの返信はしていたりします。 結構ショックです。 誕生日が1日…
お仕事人気の質問ランキング
もも
ありがとうございます!
娘と、担任になったクラスが同じ年齢なので色々学びながらがんばります😊
Cocoa
私は今年は4歳児、色々学ばせてもらいながら頑張ります❤️一緒に楽しみましょうね♪♪
もも
産休に入る前のクラスが4歳児でした😊
乳児と幼児、それぞれ楽しいですよね✨
Cocoa
私も娘の産休前は4歳で、息子出産してフリーで、久しぶりの担任で4歳です☆
どのクラスも楽しいですね♪♪育休明けの保育士さん、心強いです❤️
もも
0歳児と5歳児だけ未経験ですが、
幼児さんは本当に1日あっという間ですよね😅
お子さん2人、男女とも子育て経験ある保育士さん、頼りになります💓
Cocoa
私も5歳児だけまだ未経験です!ほんとですね☆
同じ様にきっとももさんもこれからママになる保育士さん、保護者の方に頼りにされると思いますよ❤️一緒に頑張りましょうね❤️(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
もも
おはようございます!
5歳児は、独身の先生か、子育て終わった先生じゃないと急に抜けたりしたら困りますもんね😭
ありがとうございます!そうなれるようにがんばります!
お互い仕事と子育て頑張りましょうね💓