![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の息子が胃腸炎になり、離乳食が食べられず母乳も出ない状況。フォローアップミルクと離乳食だけで大丈夫でしょうか。胃腸炎時のフォローアップミルクの与え方について相談です。
生後9ヶ月の息子が一昨日胃腸炎になり、今は症状も落ち着き元気になってきたのですが離乳食はあまり食べてくれません😓私も胃腸炎が移ってしまって昨日1日ダウンしていたのですが、母乳が全く出なくなってしまいました😞麦茶やアクアライトでこまめに水分補給はしていましたが、おしっこがオレンジ色に...💧これって水分不足ですよね💧母乳は出ないし高熱だし私もすごく参ってしまいました。普段、普通のミルクは飲んでくれなくて、フォローアップミルクは飲んでくれます。離乳食少量とフォローアップミルクだけで大丈夫なのでしょうか😣
胃腸炎の時でもフォローアップミルクを与えても大丈夫ですかね...
- まる(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もこの間胃腸炎になって、完ミなのですがほぼ飲まなく、離乳食ほんの少しと1回にミルク40〜50とかしか飲めませんでした。
普通の粉ミルクでミルクパンがゆにして少しでもミルクの栄養取ってもらういました!
それとちょこちょことこまめに水分補給して乗り切るしか無いかもです💦💦
何も摂取しないよりは飲めるものをこまめにあげる方がいいと思います💦💦
痩せてしまうとは思いますが、胃腸炎系で痩せてしまった場合は食欲が戻れば体も元に戻ります!
脱水が怖いですが、こまめに水分補給すればよっぽどじゃなければ乗り切れると思います!
お大事になさってください😭
まる
お返事遅れてすみません🙇♀️
その後、とりあえずフォロミを与えたりおかゆをあげたり、こまめに麦茶を与えて症状回復しました💮
ありがとうございました💮