
家事育児ほぼやらない旦那をお持ちの方どのように1日過ごしていますか? …
家事育児ほぼやらない旦那をお持ちの方
どのように1日過ごしていますか?
お子さんとの時間取れてますか?
私は、ご飯あげたら家事やって眠くなったら眠らせてまた起きたら家事やってと、あまり子供を構ってあげられていない気がします。 寝てる間は、隣にいないとすぐ起きてしまうのでその時は一緒に寝ています。
旦那は手伝ってくれないから、部屋は片付かないし、家事も進まないしでイライラすることが増えて子供にもえいきょうしそうだなと…
文章まとまらずすいません。
愚痴でもなんでもいいのでお聞かせください
- しおり(妊娠15週目, 1歳2ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
1日2~3時間しか旦那は家にいません😂
私も同じような感じですよ!
8:30起きてミルク
私ご飯食べて、猫がいるので猫の世話、洗濯1~2回(朝の洗濯はない日もあります)
子供と少し遊んで(本当に30分くらい)
11:00子供が眠くなるので寝て、私も寝ます
12:00起きて、子供に離乳食とミルク、そのあと私もご飯
子供と遊んで(今度は長めで1~2時間)
また子供眠くなるので寝ます
15:00ミルクあげて、部屋の掃除
16:00子供と2階に上がって子供がおもちゃで遊んでいる横で話しながら(ほぼ独り言ですが🤣)洗濯取り込んでたたみます。
17:00お風呂へ入れて、着替えと保湿、耳掃除、子供の洗濯
18:00ぐずりだすので、寝させる
寝ない場合は抱っこしたり、遊んだり
18:30旦那帰宅すぐ旦那お風呂
19:00旦那と入れ替わり私はご飯の準備
19:30ご飯食べてそのあと子供起こしてミルク
20:00旦那に預けて私お風呂
21:00旦那が寝るためついでに子供寝かしつけ
(うちの子はたいてい10分15分ですぐ寝ます(笑))
21:30大人の洗濯と干す、子供の洗濯干す、哺乳瓶消毒、おもちゃ除菌、旦那のお弁当作り
23:00 1日が終わります😅
寝かしつけが旦那の唯一の子供のとのふれあいなので、それがあるのが大きいです助かってます😣
掃除機以外は子供が寝静まってからやった方がはかどります😂
掃除機ができない時もあって、その時はクイックルワイパーでサーっと拭いて終わりです(笑)

nt
家事に育児にお疲れ様です‼️
なんにもしてくれないとほんとイライラしますよね😒💢
私は家事でも育児でも期待することをやめました。笑
うちの子の場合(長女)はですが、私が「全く散らかして~」と旦那のもの片付けてたりすると一緒になって「困っちゃうね~」と言って一緒に片付けてくれるようになりました😅
しおりさんがやってることをお子さんも見てると思うのでそのてんは大丈夫なんじゃないかなと思いますよ😃
おんぶしながら家事はできませんか?
最初は泣いちゃうかもしれないですが、ママと密着しているのでそのうち寝てくれることも多いですよ~
おんぶだと手が空くので色々できます😊
-
しおり
ntさんお疲れ様です!!!
期待するとやってくれないとその分腹立ちますよね。娘さん最高です👍 うちはまだ喋れないのでそんな日が来るの待ち遠しいです!!
家が狭くておんぶしてるとぶつかっちゃって今使ってないです😅 もう一度やってみようかな?? ありがとうございます!!- 4月14日
しおり
細かくありがとうございます😊
私は、、
5時45分私起きて旦那と旦那の弟の弁当作り&ゴミ出し、犬の散歩
6時半~7時子供起床 朝ごはん
朝寝の時間まで、洗濯物(4~5回)、夜朝の洗い物
10時朝寝 隣でゴロゴロする
10時半起きる
昼ごはんまで洗濯物畳んだり掃除機かけたり部屋片付けたり
12時昼ごはん
部屋汚すぎてまた片付け
14時 昼寝 一緒に寝る
16時起きる 犬の散歩行ってEテレ見せながらご飯作り(大体は見ないからキッチンにくる)
夜ご飯までお風呂洗ったり
18時子供夜ご飯
18時半旦那帰宅 夜ご飯(旦那は食器下げないし洗わない)
19時半3人で風呂 (私が洗ってその後も私)
ケアしたり、次の日のお米の準備したりバタバタして
21時寝かしつけ
その後は洗い物する元気なくダラダラして夜中何回も起きるから寝る
こんな感じですね…😅
皿下げるとかたまには皿洗うとかしてほしいですね。。
退会ユーザー
だいぶハードですね😅
弟さんの弁当までって面倒臭いですね💦
また犬の散歩が地味に時間かかって大変そう💦
確かに皿洗いくらいしてくれてもいいですよね。
てゆうか下げもしないんですね😑
お客さんかよ!って感じです。
お風呂3人で入る意味!ですね😅
3人で入るならふつう旦那が洗って、旦那がお風呂につかっている間子供を奥さんが洗って、お湯にもう一度入って、旦那と子供は一緒に出ますよね😅
狭いだけですね😵
言葉で言っても男には伝わらないので同じように書き出して、見せてみてはどうでしょう😓
それでこことここはやって欲しいとお願いすれば、少しは分かってくれるかも…?です😣
しおり
買ってくれって感じです😅
最近出張に行っていてめちゃめちゃ楽になってます💞
地味に大変なんですよね😰
何様だよって感じですよね。
沐浴だけはやってくれたんですけどね、その後は片手で数える程ですかね笑
だるっめんどくさって言われますね多分。じゃあ仕事してくれとか… 頑張るしかないですね。