
コメント

まぬーる
保育園の3歳クラスにあがって、年齢も満3歳を迎えたら無償対象だと思いましたが、
今は保育園なんですか?

みかん
その解釈で合っています(o^^o)
ただ夏休みは朝から預かりなので11,300円よりかなりオーバーするでしょうね。。
幼稚園は台風や学級閉鎖だと休園になり、預かりも利用できなくなります💦
その辺り大丈夫ですか?
-
みかん
学級閉鎖は該当クラスは登園できない
- 4月14日
-
有村
ありがとうございます😊!!
やっぱりそーですよね!!
ありがとうございました😊- 4月14日

yuri
基本の保育料のみ無償化って意味だと思います!
給食費、延長料金、バス代などは別途かかってきます!
うちはこども園で2人とも保育認定です。
うちの市は先行で今月から無償化スタートしてます。
下の子は半額のままで上の子は無料、別途用品代や給食費がかかってます😊
有村
コメントありがとうございます😊
今保育園の2歳児で来年の4月で3歳児です!!
今保育園に通ってます!!
まぬーる
給食費は無償にするとかって話は出てますよ!そこは平等にした方がとなっていて、
延長もある程度は無料に…👍
保育関係者でもあるのですが、入りたい園によっては、メリットデメリットは出てくるかもしれないですね。
有村
そうなんですね^ - ^
勉強になりました!!
ありがとうございます😊