![かあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後4ヶ月で生理が遅れているが、母乳が出続けているため妊娠可能性は低い。妊娠検査薬はいつ使うか迷っている。
二人目妊娠希望です。
いま産後4ヶ月、完母で生理は今までに2回来ています。
アプリ上では23日周期となっていますが、産後なので正しい計算はできていないと思います。
今日で生理がくるとされてる日から6日目になりますがまだ来ていません。
ゆるく妊活中のため、基礎体温もつけていません😂
生理予定日が過ぎているといってもまだ前回生理から29日目で、妊娠前が30日周期くらいだったので遅れてるなあ〜という感じでもないのですがそわそわしてしまいます。
お腹がちくちくする感じはありますが、PMSなのか初期症状なのかは不明です💦
母乳も変わらず出てたら妊娠の可能性はないのでしょうか?
みなさんならいつ妊娠検査薬使いますか?
- かあちゃん
コメント
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
わたしも産後1か月半くらいで生理がきて
あれ ˀ̥ いつからきてない ˀ̥ ってくらい
今月初めて生理がきていません … ( ᐡ. ̫ .ᐡ )
体温もつけてないし心当たりもなかったので
ただ乱れてるだけかなと思ってます ◟̆◞̆
個人的に母乳は関係ないとは思いますが 、
やっぱり産後安定してないと思うので
予定日1週間くらいまで待ちます 𓂃𓅯
![りぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぼん
こんにちは!
わたしも今産後4ヶ月で
2人目考えています☺️
生理予定日とされている日から一週間というより、行為をした日から3週間後に検査をすると確実だそうですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
かあちゃん
返信ありがとうございます!
いきなり乱れたりもするものなんですね😂
あと数日経ってもきてなかったら一度使ってみようかと思います!