※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけし
ココロ・悩み

娘が幼稚園に行きたくない理由がわからず悩んでいます。娘が不安や苦しみを感じているのか、自分が原因なのか不安です。幼稚園での出来事や娘の言動が心配で、他の方の経験やアドバイスを求めています。初めての環境に戸惑っているだけなのか、慣れるまで見守るべきか悩んでいます。

今日、幼稚園の入園式だつたのですが、その後から、幼稚園行きたくない、、と言い出すようになりました。

つい最近までは、幼稚園を楽しみにしていました。

心当たりは、ありますが、それが直接の原因になっているのかは分かりません。

「まず、オムツが外れてない事。
お友達は皆んなパンツでしてるよ、や
ウンチをパンツでされると洗うのが面倒くさいからウンチ出る前に教えてね、などを言ってしまう事。

生後半年の頃から指チュパをしているのですが、
指チュパしてるお友達いないよねー?幼稚園で指チュパすると恥ずかしいよ〜、など言ってしまう事。

娘があまりにしつこい時、
しつこい子は嫌われるよ。
友達いなくなるよ!誰も仲良くしてくれないよ!
と言ってしまう事。」

そして今日、娘が「小さくなりたい。小さい時に戻りたい」と、幼稚園の話をしている時に話していました。
なんだか私が娘を苦しめているのかもしれないといと思うと、私まで悲しくなります。

入園式でも、娘の表情が暗く落ち着きがなく、他の子供達が教室で先生の話を聞いているのに、娘だけ泣きじゃくり1人で園庭で遊んでいました。。

いつもは明るくよく笑う子で、公園などでは初めてのお友達などに自ら声をかけて遊べるような子なのですが、、
今日の出来事で、これからが心配になりました。

娘の心を何かが苦しめているのでしょうか?
それは私が原因なのでしょうか?(>_<)
どうすればいいのか、どのように話を聞いてあげればいいのか、全く分からずに悩んでいます。
それとも別に原因があるのでしょうか?

成長過程??
初めての幼稚園に戸惑っているだけでしょうか?(>_<)
そっと見守っていればいずれ慣れるのでしょうか?

このような経験がある方。
入園式こんな感じだったけどいざ通いだしだら慣れた方。
私のような言葉をよく子供に言っている方、子供の様子など教えていただきたいです。

長文で読みにくく申し訳ないです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
宜しくお願い致します。

コメント

Sapi

正直、お子さんに言ってることが原因なのかなと思いました。
自分の立場で考えてみて下さい😔
新しい職場に行こうとなった時、なにかにつけ
「そんなんじゃ仕事も出来ないよ」とか
「他の人はここまでできて入社してるのにあなたはそのレベル?」なんて
常日頃言われてたら行きたくなくなりませんか??

  • たけし

    たけし

    たしかにそうですよね。
    言われてハッとしました。。
    なにか別の言い方で伝えた方がよいですよね。
    みみくるさんはトイトレや、指チュパなど、お子様にどのように伝えてるのでしょうか?ご迷惑でなければ参考にさせて頂きたいです(>_<)

    • 4月13日
  • Sapi

    Sapi


    指ちゅぱしちゃうのに関しては
    「お口に手を入れるとバイキンマンも入ってきてお腹痛くなっちゃうんだよ~」とか
    なんでやめたほうがいいか理由を伝えるといいと思います☝️
    またトイトレに関しては個人差もあるので
    出来なくても怒らない、出来たら褒めるで時間をかけていくしかないと思います💦
    この前テレビでトイトレもおねしょも一生続くことは無い!と言ってたので
    親が忍耐強く構えるしかないかと思います💦
    トイトレも失敗しちゃいけない!みたいなプレッシャーをかけすぎると
    逆に緊張して上手くいかないとかもあると思います💦
    大人でもただゴールにボール入れてみてよ!ってよりも
    ゴールしてね!失敗しないでね!なんて言われたら慣れたことでも緊張するじゃないですか😂😂

    • 4月13日
ぴよこ

たしかにお子さんに言っていることは、不安を煽るだけな気がします💦
もちろん、ママと離れる不安、新しい環境に飛び込む不安があるはずです。
でも、その不安をママがさらに煽ってしまうと逆効果かなぁと💦
特に指しゃぶりは周りに害はないですし、オムツに関してはもしかしたら幼稚園から「オムツは早くはずしてください」と言われているかもですが…
しつこかったりと性格はたしかに親からしたら心配ですが、まだ低年齢ですしもう少し大きくなってからでもいいのかなぁと💦
もう少し、お子さんが「安心して幼稚園にいける」環境づくりが必要かなぁと思いました💦

  • たけし

    たけし

    指しゃぶりは歯並びがどうしても気になって、ちょこちょこ言ってしまいます(>_<)1歳半検診のときに、歯茎が前に出てきたら手術になると言われて、、

    しつこいのも、椅子を何度も倒したり、オモチャは投げないよ!といえば言うほどヒートアップする感じで、、この場合はどのように対応するのが正解でしょう(>_<)

    安心して幼稚園に行けるように言動に気をつけたいです。。

    • 4月13日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    歯並び、気になりますよね💦
    でもまだ3歳ですし、そこまで強く言わなくても「手のばい菌がお腹にはいって痛くなるからやめようね」とその都度言う、とかで様子を見たり、
    トイレは幼稚園入ってみんながトイレに行っていたら出来るようになるかもしれないし、本人も「みんなトイレでしてるから私もトイレでできるようになりたい!」と言い出すかもですよ😊
    トイトレは本人がどれだけやる気になるかだと思うので、こちらがいくら言っても難しいんじゃないかなぁと思います💦

    物を投げたり倒したり、子どもって「ダメ!」ということ何度もしますよね😭
    本当腹たちます😂😂
    うちもかなりヤンチャで手がかかるので、日常茶飯事です😭
    そんな時は、手を掴んで「危ないからダメ!」ときつめに叱ります😅
    一応伝わらなくても、「○○だからダメ!」と理由も短く伝えて「ダメ!」ときつめに言います。
    そしたら泣いて暴れますがその行為はやめてくれます。
    泣いて暴れたらしばらく放置して落ち着くのを待って、泣き止んだくらいにもう一度真剣な優しめな口調で同じように注意します。
    その繰り返しな感じです😅

    • 4月14日
y.fam

例えば意地悪などいけない事をして"そういう事をしてるとお友達いなくなるよ?!"って言うのは分かります。🤔
けどオムツも指チュッチュもいけない事では無いけど急かす事でも無いと思います。
洗うのが面倒という気持ちは分かりますがそれをまだ3歳のお子さんに言うのは違うかなと💧
指チュッチュもお腹にばい菌入って痛くなっちゃうからやめようね。など言い一つ変えるだけでもどうでしょうか?💡

  • たけし

    たけし

    たしかに、私の心の中の言葉まで子供に伝える事なかったですよね(>_<)反省です。。
    イラっとするとどうしてもそのまま口走ってしまうので気をつけようと思います(>_<)

    • 4月13日
すてぃっち

幼稚園から幼稚園に行くならこれが出来なきゃとか幼稚園をネガティブな躾に使わないでくださいとプリントで入園前に言われました。
幼稚園にいったらたくさんお友達が出来て楽しいよとかどんなことして遊ぶのかな?とかまず幼稚園が楽しいところだよということを知ってもらうことから始めないと不安になってしまい幼稚園が嫌いになってしまうそうです。
トイレも指しゃぶりも気になるとは思いますが幼稚園とは絡めないでお子さんが気付くように声掛けした方がいいかなと思います。
娘は偏食が酷くそのプリントを貰うまではなんでも好き嫌いせず食べれるようにならないと幼稚園で給食食べられないよなど言ってしまっていて行くのを嫌がっていたんですが食事のことを言うのをやめ幼稚園行ったらどんな楽しいことがあるのかな?と話すようにしたら泣かずに毎日楽しかったよー!って帰ってきてくれます!

ペネロペ

例えばですが、
・パンツでうんち出ちゃうとお尻赤くなって痛いよ
・指入れるとバイキンさんがいっぱい口の中に入っちゃうんだよ~!
・同じ事何度も言わなくて大丈夫。ちゃんと聞いてるよ
など言い方を変えてみるとかですかね。
私も娘にキツく言ってしまう事多々あるので助言できる立場ではないのですが😭

ぷぅさん

オムツに関しては、親が苦労をするしかないと思いますよ💧
本人も漏らさないと、気持ち悪いだったり恥ずかしいなどは経験あってこそだと思いますし…
好きなキャラクターとかありますか?
2歳頃から初めて息子の場合ですが、「アンパンマン汚れちゃうと力出ないから汚れないようにおトイレでしようね」ってしたり出来たらシールを張ったりと楽しみに変えながらしてましたよ!そのおかげで1ヶ月ぐらいで外せました*

満3で幼稚園に入っていて最近入園式でしたが、ほんと慣れだと思いますよ☺️
まず、1ヶ月です*

子供の成長はあっという間ですよね☺️

ちなみに息子も落ち着きがなくかなりパワフルで大丈夫かな?と心配になりますが、先生曰く、お母さんがいないとしっかりしてる時もあるそうです笑

  • ぷぅさん

    ぷぅさん

    あと、指ちゅぱですが
    下の子が生まれ一時期、袖をちゅぱちゅぱしてました💧
    幼稚園の先生からも「目立ちます」と連絡が入るぐらいでした💧
    ですが、言いすぎると余計しますよ
    なので、見た時は、服濡れちゃうよとか美味しい?など聞いたり
    指もありましたが、溶けるぞと笑いながら話していたら今では落ち着きましたよ☺️
    環境が分かると不安から出るみたいですが、あまり深く考える必要もないみたいで、楽しく笑いながら接してあげるといいと、先生からアドバイスされましたよ*

    • 4月13日
のんびりのんたん

うちの子は幼稚園に入園する前から楽しみにしてました😄でも入園式で大泣き😅集合写真も抱っこしたまま撮りました笑
翌朝も幼稚園行きたくない!と泣きグズってました。理由を聞いたら「楽しみにしてた幼稚園はつまらなかった!だから今日も行かない!」でした。
そりゃ入園式なんて楽しくないですよね💦
その後は幼稚園で泣くことも多かったようですが、楽しそうに通ってますよ😄お友達も沢山いますよ😄

オムツ外れてないとあせると思いますが、年少だとオムツしてる子いるからまだ大丈夫ですよ😄
ウンチついたらもう臭いの取れないから捨ててしまえば楽になれますよ😅私は数枚捨てました!笑
うちの子は爪噛みしてます😅
しつこく言うのはたぶん親にだけですよ😄
全部言い方を変えれば問題ない話ばかりなので、少し前向きな感じで話してあげるといいかもしれないです😄

whisky

以前の私と同じかなーと思ってしまいました。
私の家庭は否定から入る家庭だったので、夫にもそんな感じで接していたら『どうしてそんな捻くれた言い方するの?否定的なことを言うの?』とよく言われてました。
それからは夫にも子供にも、否定から入る言い方(人と比べたり)は気をつけてはいますが、気をつけないと出てしまいます。

お子さんの声がけ、私もそう言っている時もあります。でも違うんですよね。
オムツが取れない時は『ウンチをパンツにする前に、教えてくれると素敵な女の子だなーって、ママ思うな』とか『指チュパすると、バイ菌も入るし、病気にもなるから、少しづつしないようにしたいよね』など、肯定する声がけをすると良いのかなと思います。

りんりん

オムツが外れていない、指チュパは全くウチの娘も同じです。

クラスで、トイレに行っても便座に座れないのはウチの娘だけらしく、、、。

担任から電話来ました🤣

漸く、家にいる間は、布トレパンを履いて練習してますが、漏れても全く気にならないようです。

その内、外れるだろうなぁと、、、あまり深刻には考えていません。

ちょこちょこ幼稚園でのトイレの話は聞いてみたりしますが、明るい感じで話すようにはしています😃

指チュパは、、、これもその内やめるだろうと、気楽に考えています。

既に前歯が出っ歯気味らしいですが、、、無理にやめさせても時期が来ないと無理だよなぁと、半ば諦めています。

きっと、近い内、本人が気付くでしょう✨✨✨

mimi

そりゃあ、初めての集団生活、不安だらけですよ☺️うちなんて保育園からこの春幼稚園に切り替わりましたが、入園式ではグズグズ…帰りたいと騒いでおりました😂入園式ともなれば大勢の知らない子たち、大人がいるわけですし、慎重な性格の子供はパニックです💦うちの息子、石橋を叩きまくって渡るタイプなので、保育園も慣れるまでに半年かかりました。入園式行くまでは楽しみにしてても、慣れない大勢の人がいる環境に飛び込んだらビックリするのは当然だと思います。表に出すか出さないかだけだと思います。うちの息子もみんながちゃんと座って教室で話を聞いてる中、抱っこでした笑 他の子も何人か抱っこされてましたが☺️でも、私は全然心配していません。保育園での様子を見てきているから。でも、質問者様はすごい不安ですよね?私も同じ気持ちだったのでわかります⭐️確かにお子様に放った言動は褒められるものではありませんが、言ってしまったものはしょうがない!今日から気持ちを切り替えて幼稚園楽しく行けるように楽しい場なんだよということだけ教えて行くしかないと思います☺️世の中にはもっと酷いこと言って苦しめてる親もいます。でも、その子たちが、必ずしも幼稚園行きたくないってなっちゃうとは思いません。とにかく楽しいことだけ、一緒に考えてあげてください☺️おしゃぶりなんてお友達がしてなければ自然にやめるし、オムツだって手助けしてくれます!全部家庭でしっかりしなきゃと思わなくて大丈夫ですよ☺️