
生理開始から12日目に卵胞チェックに行く予定です。女の子を産み分けたいので排卵日2日前にタイミングを合わせたいと考えています。
みなさん、卵胞チェックの初回って生理開始日から数えて何日目に行きましたか?
二人目妊活はじめて半年。
今まで基礎体温と排卵検査薬でタイミングを取ってましたが妊娠に至らず。
一人目が男の子なので、できれば女の子を産み分けしたいと思ってます。
その場合、生理から何日目に病院に行くのがいいでしょうか?
生理周期は大体28~30日です。
卵の育ちを見るには何日か通った方がいいのかなと思いますが、仕事をしておりなかなか難しく、今のところ生理から12日目の3日に行こうと思ってます。
女の子の産み分けは排卵日2日前に仲良しがいいようですが、ぎりぎりすぎるでしょうか?
- めろでぃ(4歳8ヶ月, 6歳, 11歳)
コメント

りぃちゃン
産み分けわわからないのですが、大体同じくらいの周期です(^^)
いつも、12日目くらいに行ってます。
大体14〜15日目くらいに排卵って言われます。
めろでぃ
ありがとうございます。
そうなんですね!
同じ周期で12日目に行くとのことで安心しました(^^)
質問したいのですか、そのあとも何日かおきに病院には行っていますか?
りぃちゃン
排卵が早い場合も考えて、12日目より前に1回タイミングはとります(^^)
私が行ってる病院は最初の方は血液検査があるので、高温期4〜6日目?に1回きてその時に一応ちゃんと排卵したかもみますって言われて、生理がきた場合は、生理がきた日から何日までにまたきて採血って感じでしたよ‼︎
検査終わったら、タイミングの時は基本12日目だけですね(^^)
めろでぃ
そうなんですねー!!
すごく参考になりました♡
ありがとうございます!
一人目も卵胞チェック行ったんですが、ちょうど排卵日当日で奇跡的にその日の仲良しで授かったもので…
最近基礎体温も安定していなくて心配要素が多いですが、勇気を出して病院に行ってきます!!
ありがとうございました\(^-^)/
りぃちゃン
いいえ(^^)
そうなんですね‼︎
じゃあ、ちゃんとタイミングが合えば出来そうですね(⺣◡⺣)♡*
私も基礎体温ガタガタで排卵してないかもって思って先生に見せたら分かりづらいけど、ちゃんと排卵はしてると思うよって言われて安心したので、病院に行って良かったです(^^)
先生によっては、事務的な感じで不安になるので、何回か通院して病院を変えたこともあります‼︎
今の先生は忙しい中ちゃんと時間をとって話を聞いてくれるので、信頼できます(^^)
4年不妊でしたけど、転院して3ヶ月で今月初めて陽性でたので、担当の先生は大事だと思います(•‾⌣‾•) ̑̑♡
産み分け希望との事なので、そちらも先生に伝えると何日目に来て下さいって教えて貰えると思います(*´꒳`*)
お仕事とお子さんの育児+病院通院は大変だと思いますが無理せず頑張って下さい(^^)
めろでぃ
わぁーー♡♡♡♡♡
陽性反応おめでとうございます!!
寒いですし体調も気を付けてくださいね(^^)
そうなんです!
一人目も自分で考えるタイミングで半年頑張ったんですが授からず、卵胞チェック行ったらすぐに授かったのでちゃんと病院に行くのは大切だな、と思ったんです☆
今回は職場の近くの病院に初めて行ってみますが、担当の先生がいい先生だと嬉しいです、、ドキドキ。
今回はそんなにうまくいくかわかりませんが、赤ちゃん来てくれるといいな♡
りぃちゃンさんの赤ちゃんも元気に育ちますように♡♡♡