※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか?私は少し前…

基礎体温測られている方、いつから低温期の体温になりますか?

私は少し前まで生理初日に必ず低温期に入ったので、朝「今日から生理なんだな」と分かったのですが、最近生理1日前や生理2日目に低温期に入る時が続いていて、ナプキンを付け始めるタイミングが難しくなってしまいました😔

私は今年から不妊治療でクロミッドを飲んだり、ゴナールエフの注射を打つことが多くなったのですが、そのせいで基礎体温と生理開始日がズレてしまうということはあるんでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか?

あと、年齢も36歳なので、それも関係あるのかも…とも思うのですが、何もしなくても歳をとったら基礎体温の変化があるものでしょうか?

生理開始日と基礎体温が下るタイミングについて、何かご存知の方がいらっしゃったら教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の妊活のときの体温見てみたら
生理1日前にグッと下がってることが多かったです!
今も2人目妊活で測っていますが、1人目のときほどしっかり寝れていない+測れていなくて下がる日が2日前だったり1日前だったり生理がきた日だったりしています🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    似た経験をされている方のお話が聞けて嬉しいです🥹

    もしかしたら薬を飲んでなくても、年齢とか、生活の変化で基礎体温も変わるものなのかもしれないですね!
    とても参考になりました😊

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 30秒前