
コメント

*さくら*
一応、施設で管理栄養士してます🙂
施設の考え方や雰囲気などで内容や立ち位置も変わってきますよね…うりぼぉさんはどんな仕事してますか??✨
*さくら*
一応、施設で管理栄養士してます🙂
施設の考え方や雰囲気などで内容や立ち位置も変わってきますよね…うりぼぉさんはどんな仕事してますか??✨
「復帰」に関する質問
年子ワンオペ育児のコツ教えてください🙂↕️ 明日から夫が育休から復帰し初の2人ワンオペスタートです✊ 下の子を連れて保育園送迎、2人のお風呂、夜ごはん準備、 果たして1人でできるのか🤣🤣 皆さんの工夫や上手な手の抜…
4歳男の子の保育園への気持ち?について 4月から育休復帰し7〜16時で保育園に通っています。 先週お友達とのトラブルがあり、朝起きてから「保育園行きたくない」とぽろぽろ涙を流しながら訴えてきました。気持ちを切り…
高松市の認可保育園について 時短で入園申し込みをしようと思うのですが、 実際復帰したら、その申請した時短の時間よりも長い時間で勤務するのは問題ないのでしょうか? やはり申し込み通りの勤務時間でないとダメなので…
お仕事人気の質問ランキング
うりぼぉ♡
回答ありがとうございます🌸
私はマネジメント業務中心です!
前まではおやつ作りとか喫茶とかやってたのですが、時短勤務になったので最低限のことってことでマネジメント中心です✨あと事務所にいるので電話や来客対応です🐣
さくらさんはどんなお仕事ですか?
*さくら*
私は特養にいた時は、マネジメント、経口維持の取り組みでした。直営なので、給食管理も全部でした。
今年度、異動して、養護老人ホームに行ったので、今までのハードな仕事とは裏腹に、のんびりやってます。。妊婦なので、ちょうどいいと割り切ってます…笑。それこそ、慣れてきたら、おやつ作りや喫茶店、栄養教室なんてしたいなぁと施設長と話してます。