最近7ヶ月の息子が昼寝をせず、夜も頻繁に起きる悩みです。他のお子さんはどうでしょうか?
もう直ぐ7ヶ月になる息子が最近昼寝をしなくなりました😱
少し前は泣いて、授乳するとそのまま長い時は一時間位寝る日もありましたが、最近は朝起きて少しして授乳して午前中一時間位寝たら、夜九時半に寝かしつけるまで一日中起きてて寝ません💥
夜中も完母で一時間二時間毎に起きてるのに午前中少し寝ただけで、よく夜まで起きてる体力あるなぁって💨
私の方が毎日寝不足でしんどくて体力無いです(;´Д`)
7ヶ月にもなると、昼寝しなくなるんすかね(-_-;)
皆様のお子さんはどうですか?
- ピンクゼブラ
こっこ☆
分かりますぅー(´×ω×`)
と、言ってもうちはまだいい方かもしれません。
日によりますが、
タイミング外してなかなかお昼寝できなくて、1時間も寝なかったり3時間近く寝たり(⊙ꇴ⊙)
まぁ、情けないことにバラバラです(TдT)
夜もまだ、2回ほど起きますし…。
とりあえず、支援センターとか昼間もなるべく遊ばせようと思ってます。
体力有り余ってるのかなーって。
ほんと、こっちが眠いですよね(╥﹏╥)
ハルト豆
うちの子は30分ぐらいの
お昼寝を3回ぐらいします!
1時間なんて寝てくれません💦
眠たくなったら機嫌悪くなるので
オッパイあげたら寝ます\( ¨̮ )/
コメント