※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーまま
ココロ・悩み

息子が食事に興味がなく、食事中に座らずにウロウロしたり寝転がったりして困っています。1人の時間がなくストレスを感じています。同じような経験をした方いますか?


息子が食に興味がないのか
ごはんの時間に自分で食べようとしません

自分で食べれても2,3口食べて
ウロウロ〜ウロウロ〜
走り出したり寝転がったり...

座りなさい!!と怒っても
座ってスープだけ飲んで
またウロウロゴロゴロ...
優しく言ってもだめ厳しく言ってもだめ
イライラを通り越して悲しくなってきます

買い物中でも急に走り出したり
かと思えば寝転がってみたり
なかなか落ち着いてできず
自分の育てかたのせいかな...
保育園にも通わせてないからかな...
と思えてきます

専業主婦で毎日一緒にいて
1人の時間がないのがすごくストレスに感じてしまうんですが
同じような方いらっしゃいますか?
息詰まってしまって結構苦しいです...

コメント

あーちゃん

2歳くらいだとなんで怒られているのかまだよく分かっていないと思います😂💦

上の子が癇癪酷くてノイローゼになりそうなくらいストレス溜まってました💦
今は8歳になり反抗期でまた違ったイライラがありますが 笑
私も専業主婦ですが、今ではよかったと思ってます😌
幼稚園や保育園に入る前って心、体の成長がすごく大きい時じゃないですか😳
その1番大切な時をそばでずっと見ることが出来るから✨
幼稚園に入ってくれたら自分の時間たくさんあって楽なのにって私も何度も思いました。でも、実際行っちゃうと
めちゃくちゃ寂しいです😭

  • きーまま

    きーまま


    そうなんですね💦

    まだ2歳だし...と気楽に考えてみます😭
    ほんと成長が見れるからいいですよね

    うちの子も幼稚園に入ると寂しくなるんだろうな...笑

    • 4月13日