
8ヶ月の赤ちゃんが急に高熱。体温調節が難しく、36.6℃に下がったが小児科受診が必要か悩んでいる。様子見てもよいか、日曜日で病院が休みなのでどうしようか迷っている。
子供が初めての熱をだしました🤒
生後8ヶ月です!
昨日の朝から体温はいつもより高めだったのですが
夕方から急に高熱!!夜もずっと39℃でした^^;少し暖かいパジャマを着てたのもあったので体温調節が下手だから
薄着にしたり毛布で暖めたりを繰り返した方がいいよ!
と、兄に言われ、そうしてたら、今、36.6℃…
発疹とかも出てないし、機嫌や食欲はいつもとあまり変わりはないので、とりあえず様子見で…と思ってたのですが
熱が下がったとしても一応小児科に連れてった方がいいですかね??
今日一日また様子見てた方がいいですかね?
でも明日日曜だからあいてないしなぁ😔
どうしよう??😅
今は元気におしゃべりして遊んでます。😅笑
- みりん(6歳)
コメント

ママリ
心配なら小児科空いてるうちに行った方がいいです
もし明日になっても休日当番の小児科があります
ママリ
開いてるの間違いでした
みりん
そうですね!また熱が出てしまったら困るので今日後で行くことにしました😊