※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅーまま
子育て・グッズ

3歳児検診で、息子が集中力はあるが行動に影響が出ていると指摘され、保健師さんとの会話で息子の行動について相談。保健師さんとの連絡を待ち、障がいの可能性について不安を抱いている。

今日、3歳児検診でした。(長文になります)

保健師さんと話をしている時に
ブロックで形を作って真似っ子して作って~っと
息子は嫌だ、出来ないっと言いました。
→これは小学校に行くと黒板がうまく写せないかも
+自分の中で出来ないと思い込んでやらないかも

私的には「あ、気分じゃないんだな」っと😅
ブロック積み重ねたりして遊んでたら
さりげなく保健師さんが作ってるのを真似してました。
出来たねーっなど声掛けしても
無視で集中してやってました。
でも急にブロック遊びに飽きたのか
机の下や椅子に潜ってました
(それでなくても穴?狭いところに入りたがります)

お絵描きも〇がスタートとゴールが一緒ではなく
通り過ぎたり変なところがゴールになります。
あとはぐるぐる書く感じです。

偏食というか1つの物が食べ終わらないと
次の物には手をつけません。
こだわりは強いです。

何回言っても同じことします。
(これはまだ小さいからっと考えてますが
皆さんはどうなのか分かりません😞)

集中力はあるけど裏目に出てると言われました

今日は時間がないので後日担当の保健師さんから
連絡が来て話?をするみたいです。
これは障がいの可能性ということですか?
頭が混乱してどうしたらいいですか?と聞いたら
連絡が~の話をされて…

コメント

ことり

福祉職です。
昨今は障がいについての様々な検査タイプが確立されてる分、細かいところまで目を向けるので、念のため他にも詳しくお聞きしたいがための後日連絡が〜なんだと思います。
集中できる=1つにこだわるとも受け取れますよね。
障がいに限らず長所と短所、得意と苦手などは表裏なので、その保健師さんが裏目を裏目にとらえてると思っていいと思います。😅

  • しゅーまま

    しゅーまま

    ありがとうございます👏
    私の育て方が悪かったのかなっと
    帰ってきてから凄い落ち込んだのと
    ちょっと見ただけで息子の
    何が分かるんだ!の怒りで
    何をどう聞いたらいいか
    分からなくて…
    でも元気が出ました😣
    息子のために出来ることを
    色々相談したいと思いました!

    • 4月13日