
4月から姉妹が同じ保育園に入園。パート勤務中に3人目妊娠で退園回避方法は在宅ワークか正社員。現園は6ヶ月からのため、出産後2ヶ月まで預かり可。対策は?
この4月から姉妹揃って同じ保育園に入園できました!
私の仕事がパートなんですけど
予定はないけど、もし3人目を妊娠して仕事を辞めたら2人とも退園しなくてはいけません。
上の子は3歳児クラスで制服も買ったし、色々揃えて5万ぐらいしたし
上の子が卒園したら下の子がちょうど3歳児クラスになるので制服はお下がりに出来るし
出来れば2人とも卒園まで在園したいです。
でも3人目も欲しいなあ。と思ってるんです。🤔
パートでも退園せずに済む方法は在宅ワークとかで収入を得るしかないのでしょうか?
もしくは3人目妊娠するまでにどこかで正社員になるか…。
(正社員になるのは難しそうなので厳しいですが💦)
まだまだ3人目の予定がない今のうちになにか対策はありますか?😭
ちなみに、今通ってる園は生後6ヶ月からなので妊娠で仕事を辞めても、妊娠出産を理由に保育園で預かってもらえるのは出産予定日の前後2ヶ月なので仕事をやめちゃうと結局退園になるんです😭
パートママさん居ましたらアドバイスください!
- a(3歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はこ
パート先で産休育休取得して仕事復帰は無理そうなのですか?

ゆーママ
パートでも産休育休をとれますがお仕事先では無理そうなんでしょうか?
-
a
今の職場では多分無理です😭
- 4月12日
a
今のパート先では厳しそうです😭
長女が1歳児クラスで保育園に通ってましたが第二子妊娠出産を機に産休育休取得は厳しく、一度退職扱いにしてまた育児が落ち着いたら戻ってきてね!と言われて年度末で保育園を退園して1年間、自宅で一緒に過ごし3歳児クラスで今の保育園に通えることになりました!😵