
年長の登園しぶり、どうしていますか?年長の娘がおり、夏季保育に入って…
年長の登園しぶり、どうしていますか?
年長の娘がおり、夏季保育に入ってから登園しぶりがひどいです。理由を聞くと、ママと離れたくないからしか言いませんが、察するに、夏季保育はいつもいる幼稚園枠のお友達がいないで少し雰囲気が違うとか、家でYouTube見たい、とか他にも理由は色々あると思います。何度か嫌過ぎて泣いて登園したので、泣いた顔を先生やお友達に見られるのも嫌みたいです。
私は仕事していて、在宅・出勤半々です。在宅の場合は家で見れないこともないですが、できれば夏期保育に行って欲しいです。
幼稚園の間はそんなに無理やり行かせない方がいいのか悩みますが、行かない日が数日続いたらずっと行かなくなりそうで怖いのもあり、毎日泣きながらもでも無理やり連れて行っていますが、毎日泣き叫びながら言ってる姿を見て、何が正解かわかりません💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

nakigank^^
幼稚園行かないならYouTubeないし、おやつもない。
ママも仕事あるし家事あるから遊ぶ時間ないよ〜
家にいても暇だよ〜ってしてます。(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!