
コメント

あいしゃ
うちは大好きなりんごジュースあげてました!
こぼしたら飲めなくなるよ的な感じで教えました🤣

かおり
お風呂で教えてました!
こぼしてもお風呂なのでイライラしないしおすすめですよ✨
-
ままり
やっぱりお風呂ですね!
自分の精神的な面も考えると1番良さそうです😂😂わら- 4月12日

りょちゃんまみ
お風呂で教えてました!お風呂で歯磨きをして、コップで水を含む練習をしましたよ(^^)
-
ままり
お風呂でしてみようと思います!
ありがとうございます☺️- 4月12日

むーママ
子育てお疲れ様です!!
我が家は保育園でコップ飲みさせてもらってるみたいで
同じく意欲はありましたが
まだまだこぼすだろうと思って当分ストロー飲みをさせていました。
2ヶ月くらい前の、1歳と10ヶ月くらいから支えながらコップ飲みさせたら思いのほかすんなり飲めたので一気に移行しました!
まずはおちょこのような浅めの口が広い器でやるといいよ、と保育園の先生が教えてくれました☺️
頑張ってください!!
-
ままり
保育園でしてくれるのはありがたいですね😭😭
浅めのコップ!試してみます🙏- 4月12日

asa
お仕事お疲れ様です!
私もお風呂で水筒とコップ持っていって練習させてます!
だいぶ飲めるようになりました!
あとは夜のお風呂前なら汚れてもいいやでバスタオル敷いてお水をコップのみさせてます!
-
ままり
温泉でお酒飲むみたいな感じですね😂💗楽しそうだし、イライラもしなさそうなのでやってみます🙏
- 4月12日
-
asa
そうです!そうです!
そのときに余裕があったらママさんも一緒にかんぱーい!ってしながら飲むと真似してくれるようになりますよ💕- 4月12日

ママリ
うちは朝ごはんの食後にコップ飲み練習してます😊
エプロン+タオルでぐるっとしてます!
エプロンから溢れちゃった分は、そのままタオルでテーブルとイス全部拭いて、服が濡れたとしても、そのままパジャマからお着替えするので楽ですよ❤️
最初お風呂でやってたんですが、持って行くの忘れたりって続いて面倒になったのでお風呂はやめました😂
-
ままり
着替える前もタイミングありますね!
ありがとうございます🙏- 4月12日

moony mama
コップ飲み練習に良いコップがあるのはご存知ですか?
片側が真っ直ぐの傾斜になっていて、少し傾けるだけでも飲めます。
我が家は、そのコップに飲みやすい(多すぎず、少なすぎず)量を入れてあげたら、すんなり飲めるようになりました。
ままり
すきな飲み物ならゴックンしてくれそうですね!🥳